2023年度荒磯例会_第四戦_鮎釣り&BBQ 揖保川(河東)_20230731 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

所属クラブ相生荒磯の鮎釣り&BBQに参加しました。

 

開催場所は揖保川中流域「河東」

 

6時30分集合でエリアは河東橋から歩いては行ける範囲で

 

囮鮎は貸し借り自由で納竿は12時の引数勝負です。

 

今回 今年新会員になったMWさんが鮎釣りデビューです💦

 

囮配布後は皆さん好きなところに移動しスタート

 

私は河東橋下の瀬肩からスタート 囮を入れて5分程度で囮頃の鮎を掛けます。

 

幸先の良いスタートダッシュが出来ましたが、そんなに甘くはありません

 

場所を転々と拾い釣りです。

 

先週良かった場所はパッとしません💦

 

今回は先週の反省を踏まえて「早瀬」に竿を準備したので楽勝です😁

 

瀬の中も気にせず囮を送り込めます😁

 

ただ今まで軽い竿を使ってただけに早瀬の竿が重く感じる💦

 

河東橋上流で竿を出してたMWさんを覗くと事務局長、Gメンのお二人が付きっきりで

 

レクチャーされてました😅 

 

まずは誰でも最初は上手く出来ない鼻管通しに苦労されて

 

いるようで囮を送り出す前に殉職する鮎もいたとかいないとか😁

 

慣れない長尺ののべ竿に悪戦苦闘してました💦

 

納竿は12時でしたが早めに納竿して検量しました。

 

今回の釣果は込9匹 まぁ釣れただけで良しとしました。

 

 

BBQの方は、クラブ会員の「まるちゃん」からサザエ🐚の差入があり

 

サザエをたらふく食べ堪能しました。

 

もちろん沢山の肉にホルモン焼きうどんに腹一杯頂きました。

 

クラブ会員は30代〜70代まで幅広い会員が在籍してますが、年齢差を感じさせない

 

ゆるい感じで終始和気藹々とBBQを楽しみました。

 

BBQを段取り頂いた役員には感謝するばかりです😃

 

 

 

BBQ終了後 15時過ぎから少しだけ竿を出してみようと再度入川して時間も短い事から

 

最初から瀬の中をグリグリ引き上げると、時間帯もあってかどうかはわかりませんが

 

久々のゴールデンタイムに突入‼️

 

すごい勢いで目印が吹っ飛びます⚡️

 

入れ掛りもあれば、教科書通りに掛かる鮎ばかりで サイズも23〜25cmが飛びついて

 

きます。25cmの囮に25cmが掛かる時は、堪えてくれと思いながら川下って取り込みます💦

 

17時前までやって10匹前後掛けて終了としました💦

 

いや〜久々に楽しかった😁

 

【使用タックル】

竿 がま鮎 競技V7 引抜早瀬 9m

水中糸 ハイパーMステージEX007、メタコンポ007

針 てっぺん7号、最速7号、セッカ7.5

 

囮配布後、みんな思い思いの場所へ

 

 

鮎釣りデビューのMWさん 悪戦苦闘されてました😁

 

 

S水さんが奇跡的な写真撮ってくれました。

引抜き途中の写真初めて写して貰ったので嬉しかったです😁

 

懇親BBQ🍖 和気藹々楽しみました😊