千種川&揖保川‗2015.07.25~26‗いろいろあった週末の巻 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

今週の鮎釣りはいろいろありました。


まずは25日の千種川 楢原アップ


台風11号と先日の雨の影響で川底の垢はもちろん


河川工事で堆積した泥まで一斉してくれたみたいで


泥臭かった河原も洗われ数年ぶりに見る綺麗な千種川でした


白川だっただけに特に綺麗に見えたのかもしれまんが・・・


調子に乗って長時間胸まで浸かって鮎掛けをしたせいか


防水機能付の携帯電話を水没させてしまいました。汗


そして本日26日は揖保川 下野橋へ


千種川に同じく揖保川も白川で水位もまだ30~40㎝高く

お昼ご飯を食べようと対岸に戻るのを泳いで渡ったのですが


引き船の紐が足に引っ掛かり、そのとき引き船の


フックが飛んでしまい引き船を流してしまいました。


下野橋から消防署前の瀬そして住宅前~志んぐ荘のつり橋までDASH!


途中の鮎釣り師に声を掛けながらあせる


探しましたが見つかりませんでした。ダウン


がまかつの赤い引き船でGFG関西のネームシール


貼ってあります。このブログの読者で拾われた方が


いらっしゃったらご一報お願いします。


ちなみに携帯電話はバッテリーを取り外し、ドライヤーで乾燥させ


一晩乾燥させたら復活しました。


はぁ散々な週末でした。


 

↓千種川 楢原 いい感じの川になってきました。音譜
千種川 楢原