渓流解禁
早いもので、今日から3月ですよ
本年も解禁日が休日であったため、千種川上流域に釣りに行ってきました。
なぜ わざわざ雪が残っているところに行くかと言うと
天然魚を釣りたいのと、実は山歩きも楽しくて
解禁当日、私の住む上郡町は天気予報通り朝から雨で
上流域だったら雪だろうと思って気してなかったのですが
現地につくと冷たい雨で、また残雪は昨年以上の量で、
移動するのにすごく体力を消耗しました
こんな時にスノーシュー
があれば楽なんだろうが・・・
水温はまだまだ冬の水温のため釣れるのか心配しましたが
何とか魚の顔は見れたので良かったです
サイズは満足出来ないものの10匹程度釣れたので
ヨシとしましょう。(^∇^)
今回は雨と雪で体が冷え過ぎて
昼過ぎにはあまりの寒さに体も心もギブアップ
これで納竿としました。
次回はもう少し暖かくなってから行こうかな
そしてルアー&フライでも釣ってみたいですね
昨年からベイトフィネスにも興味はあるんですが・・・
資金が・・・
そろそろ鮎の仕掛け作りも始めないと
↓今年の千種川上流域①
↓ようやく塩焼きサイズがつれました(*^▽^*)
この時期の天然特有である錆付&腹ぺちゃでしたがうれしい一匹でした。