久しぶりのココ。




大将が復活して、やる気が出てる(みたい)で、年会員募集してるとのことだったので確認しにきたの。

お店のカウンターの上に「年会費(1000円〜3000円)で一杯(100円〜300円)引きます」との表示(写真は撮れず)。

なるほど、やる気ビンビンか?と思ったけど、客対応は相変わらずで・・・。


今まで通りに口頭注文で「バター味噌ラーメン(野菜あり((900円)」と叫んだのに、奥からかーさん出て来て「注文は?」だってさ(笑)

他のお客さんからもオーダーとっていたので、こういうシステムに変えたのかしら?(それとも休みの日だけ?)


入店からの3ロット目。

お客さんにラーメンだした後に、

大将「バター味噌だったね?」

オレ「そうっすよ(笑)」

と確認とってから調理開始。まぁ、間違ってないから、覚えてたってことでOKかな(笑)


できあがったラーメンは1つのお盆に2杯乗ってるの。

先のお客さんには「とって!」

んで、オレには「申し訳ない」だって。なして対応が違うんだべ?と思ってたら、どうもドンブリを貰う素振りをすると低姿勢になるみたい。

わかりやすいね(^^)








久しぶりの緑が丘ラーメン。ジャジャーン!ドドーン!

そうそう変わってないね〜♡


本店よりも盛りが良くて、微かに味のするモヤシ。そのまんま少し味わったらば、アジシオをフリフリ。クーッ!グンバツ!モヤシ減ったのでスープ飲んでみたんだけど、少し辛いんだな。

よく見るとナンバンが浮いとる。以前からこうだったか?イヤ、違うな。

これだと辛味噌ラーメンぽいやね。

あ!程よい辛さで美味いんだよ!

して、いつもの分厚いチャーシュー2枚。「食った〜っ!」で気分にさせてくれますよ。


最後はナンバンをがっぱりかけて辛味マシマシ。

で、ごちそうさまになるところだけど、ここで事件発生。

残りの麺を啜っていると、麺に絡んだ謎の物体発見⁇なんだべ?

ペロッとすると味噌ダレ!

(@@)へっ!これにはちょっと「んーっ、#@※§&≦」て、なりました。復帰して間もないし、色々あるよね。


したらば、またね!