昨日は思いもよらない深夜の出動。
結構な量を飲んでいたので心配だったけど、何とかこなして帰宅が午前零時!
( ´Д`)=3あかんて〜!しんどやんけ〜!

すごい疲れたので行くの止めようと思ってたんだけど、どうにもあのビジュアルが頭に浮かんでなくならないの。
しゃーない!行こう!

という訳で東苗穂までひとっ走り。

お目当てのお店に到着です。


車を降りて入り口に近づくと、(ゲロマブのコワモテ)大将が何故だが中から出てきて、
手招きしながら「らっしゃい」←超低音
怖いって♡



頼むものは決まっていて、冬季限定「ねぎチャーシューラーメン(1100円)」

「あいよ」←超低音
怖いって♡

アニキがねぎを1本サクサクサクサクサクサクサクサクと丁寧に刻みます。



さいて待たないで着丼。
良いですね~♡そそるね~♡美味そう〜♡

スープを啜ると・・・
ク〜ッ!効くわ!お醤油ビシッ!
うんめ〜な。痺れるぜ!レンゲが止まらないよ!
微かなネギの香りが混じりながら超主張してくるスープが好き。

麺はさがみ屋製麺。
少し柔らかめの茹で加減。この茹で加減がここんちのスープにベストマッチ。ノスタルジックな感じがバッチグー。

チャーシューは硬めでオレ好み。
でも味は薄かった(笑)

ネギは混ぜ混ぜして食べるんだそう。確かに全体にネギの旨味が染み渡ります。

食べ進めるとネギからの水分が混じるのか、スープがだんだんとマイルドに。
この変化も楽しいな。

いやいや、美味しすぎのラーメンに遭遇したオレ。
やっぱり美味すぎて卓上調味料要らず。
大正解の一杯でした。

お会計を大将に渡すと、
「ありゃと~ございやした」←やっぱり超低音っ!
カックイイ〜!
けど、やっぱ怖いって♡


帰りにサッポロファクトリー寄ろうかななんて考えたんだけど「そだ!今日はクリスマスイブ!恋人たちだらけだから、おっさん1人じゃ恥ずかしいか?」ってことで丘珠空港の見学と相成りました。
チャンチャン^⁠_⁠^