随分久しぶりに来たぞ。
暖簾は出てないけど中に入る人多数?


一応時間まで待ってと思ったけど、ワラワラ入っていくのでオレも入る!
「バターみそラーメン(800円)」と叫ぶ→相変わらず「·····」だけどね(苦笑)

時間になったら大将が(無言で)暖簾を表に出しました。こんなとこは真面目だね(失礼)。
なるほど、開店前でも入店→発注は可能なのね。学習したぞ。

入店遅れたので3ロット目。ココまで来ると大将の記憶も危うくなるようで、
大将「バターみそだった?」
オレ「ハイ!」
他のお客さんに向かって、
大将「バターみそと醤油だった?」
他の客「いいえ、普通のみそと醤油!」

こうなると4ロット目のお客さんも不安なのか、「うちのは大丈夫か?」なんてひそひそ話が始まったりして(笑)→大丈夫だよーん!多分確認あるから!




出来上がったラーメン。
本店よりも明らかに高いもやしタワー。コレ意外と味がするの。コレは本店よりも美味しいんですよ!


スープはね「ん?薄い?」と感じるレベル。
この感じの原因は隣のお客さんが解明。
「みそ混ざってんだべか?」と言うこの一言ですよ。
そう、食べ進めると徐々に本来のお味に変化してきた(コレで良いのか?)。
後半は南蛮を振りかけて、でーっかいチャーシュー2枚を食べて完食。


今日の店内はエアコンなし!食べる前から汗かいて、食べ終わったら滝汗!
みんなこんな感じだったけど、大将の無視とラーメンを堪能していましたとさ(爆)

食べ終わって外に出て感じた。外のほうが涼しいね!!!