早く起きたけど行く当てなく、腹は減るし。

早く開いてる「らい久本店」。
9:40位の入店なれど先客6人。ぐぬぬっ、負けている(笑)

今日はこの前良かった「塩バター野菜ラーメン(800円)」を。
なんだか麺の香りが感じたかったのよね。




着丼→安定のビジュアルに安心するオレ。やっぱりコレだな。
スープを一口啜ります。ん〜まいっ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
スッキリした塩味にホッとする。
麺を食べると、ウン、やっぱり麺の香りがする。
味噌はスープにパンチがあるので麺の香りはあまり感じないけど、塩は全然違ってフワ〜ッと鼻に抜ける良い香り。
あとはいつもどおりの食べ方。モヤシにアジシオをパラパラ。絶品硬めチャーシューをグッ(今日のはホンマに硬かった)。メンマをゴリッ。
徐々にバターが溶けてスープに深みが増して→胡椒→唐辛子で完璧。
ふ〜っ。なんでこんなにラーメンで幸せ感じるのか。
答えは「幸せを売る店」だからか?
この答えを探すのはなかなか容易でないよ(•‿•)