バレーボール 棘下筋萎縮 改善 | レオン治療院のマニアックブログ

レオン治療院のマニアックブログ

習志野市津田沼のレオン治療院です。

ツライ症状やお悩みを改善できるように分かりやすい?マニアックなブログにしていきます!

ホームページ
https://reon0412ap.wixsite.com/mysite

Instagram
https://instagram.com/reon.ap?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

今回のブログは
バレーボール 棘下筋萎縮 改善

高校2年生の時に棘下筋萎縮と診断されインナーマッスルの改善や運動療法でなんとか維持出来ていました。
社会人になり趣味でバレーボールをしていますが萎縮が悪化したのか左右差がかなり出てきました。
またすぐに疲労感があるので一度診てください。

と、ご相談くださいました🙏
ご紹介ありがとうございます🙏

棘下筋萎縮の原因を分析していきましょう💪

主訴
右棘下筋萎縮 スパイクが多いと疲労感大
右背部から腰の痛み

アライメント




骨盤
右挙上 左下制 後傾

肩甲骨
右下制+下方回旋
左挙上+上方回旋

肩甲上腕関節
屈曲時肩甲骨下制(−)
スパイク時 インパクト後から肩甲骨外転可動域(++)


棘下筋萎縮で考えられることは棘下筋損傷からの萎縮か棘下筋の支配神経である肩甲上神経の絞扼💦
棘下筋の損傷では肩を挙げると痛みが生じるため気付くことがほとんどですが、痛みなく萎縮するとなると肩甲上神経の絞扼が考えられます💦

特にバレーボールではスパイクためのジャンプで肩甲上腕関節伸展・内転・下方回旋からインパクト後では肩甲骨屈曲・外転・上方回旋が生じるため肩甲骨の動きはとても大きくなります💦


肩甲上神経は肩甲切痕と棘窩切痕を通るため肩甲骨外転・上方回旋では肩甲上神経は牽引・絞扼されてしまいます💦

棘下筋に肩甲上神経からの伝達が低下すると萎縮が生じるので肩甲骨のアライメントを改善することが肩甲上神経の絞扼改善に繋がり棘下筋萎縮の改善になります💪

まずは鍼とパルス&骨盤矯正でアプローチ💪

次に肩甲骨内転・上方回旋の筋肉を鍛えていきましょう💪






20回3〜5セット💪

さらに肩甲骨内転強化で菱形筋も鍛えます💪




20回3〜5セット💪

以前からレオン治療院のブログを読んでくださって勉強してくれていたそうですが、矛盾がありますよねと指摘されました😅
僧帽筋は上方回旋+内転
菱形筋は下方回旋+内転

現在のアライメントが下方回旋+下制なので下方回旋+内転の菱形筋を鍛える理由はなんでしょうか?

そこまで考えられるならレオン治療院に来なくても自力で治せるのではないかと思いますが、正解は肩甲骨外転を1番に改善したいからです🙏

肩甲上神経の絞扼がインパクト後の肩甲骨外転時に生じる状態を一刻も早く改善して神経の負担を軽減したいんです👍

なので肩甲骨外転改善が1番先なので内転させる筋肉は全部鍛えます💪
内転してから僧帽筋強化メインにしていければ良いかなと🙏

いろんな考えがあるので確実に正しいかと言われると分かりませんが、自分自身に同じ原因で棘下筋萎縮が生じたら肩甲骨内転を徹底的に鍛えます💪

と、いうわけで肩甲骨内転エクササイズの徹底と右広背筋、腰方形筋や大腰筋のストレッチ💪

棘下筋の最大収縮トレーニングも行ないましょう💪



肩が動かなくなるまで追い込みましょう💪
100回くらいかな👍

まずは肩甲上神経の絞扼改善を頑張っていきましょう💪
1ヶ月くらい肩甲骨内転筋の強化が継続されると安定しそうなので小胸筋ほぐしたらストレッチも行ないながら継続お願いします🙏

緊急事態宣言が解除されたらバレーボールでの動きの分析もお願いします🙏




差し入れをいただきました🙏
Morozoffの犬猫チョコ🍫

犬猫の可愛いチョコレートがあるんですね✨
チョコレートも種類が多くて美味しかったです🙏
いつもありがとうございます🙏
アライメント評価から短縮している筋肉の分析頑張ってください🙏



別の患者さんからはショコラサンド✨


サクサクした食感がとても美味しいショコラサンド🍫
紙袋のムラ染めも可愛いですね✨
いつもありがとうございます🙏
ヘルニアのリハビリお家で頑張ってください🙏



別の患者さんからはフォートナムアンドメイソンの紅茶とLeonのチョコレート🍫


フォートナムアンドメイソンの紅茶なんてなかなか飲めませんよね💦
上品で美味しい紅茶です✨
Leonのチョコレートも美味しそうです🍫
いつもありがとうございます🙏
SIXPADの電動フォームローラー注文しておきました🙏



診療時間

午前 9:0012:00

午後 14:3019:30


予約診療のためお問い合わせください

047-454-3615


住所

千葉県習志野市津田沼4-8-11 ティアラ津田沼Ⅱ-A


車でお越しの方は治療院の前に駐車場がありますのでお使いください


休診日

月曜日午後・木曜日

土日祝日も診療しています🌸