延髄梗塞の後遺症 改善 アプローチ | レオン治療院のマニアックブログ

レオン治療院のマニアックブログ

習志野市津田沼のレオン治療院です。

ツライ症状やお悩みを改善できるように分かりやすい?マニアックなブログにしていきます!

ホームページ
https://reon0412ap.wixsite.com/mysite

Instagram
https://instagram.com/reon.ap?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

今回のブログは
延髄梗塞の後遺症 改善 アプローチ

延髄梗塞で入院し退院したのですが左肩、左右膝、股関節、足首に痛みがありツライ状態です。
両手の握力も弱くなり力も出ません。
また右腕から手と右腹までが温度の感覚が分からなくなりました。
どのように改善したら良いでしょうか?

と、ご相談いただきました💪

延髄梗塞の症状をお聞きすると延髄外側の症状なのでワレンベルグ症候群だと思います💦
嚥下障害と右腕と腹部の温度感覚鈍麻が後遺症として残っています💦

左肩や左右膝は筋力バランスから痛みが生じていると考えられますので原因を分析していきましょう💪

主訴
左肩の痛み
左<右 膝関節痛
右股関節の痛み
右足関節外側部の痛み
握力減弱
右上肢・右側腹部 温感覚鈍麻

アライメント評価


骨盤
右下制  左挙上  後傾

肩甲骨
右挙上  左下制  上方回旋+外転

右膝関節屈曲拘縮
股関節過外旋

左肩
屈曲 70°
外転 70°
結帯 痛み増強

握力20Kg前後
母指・中、小指対立動作 低下


左肩の原因は肩甲骨が下がっていること、インナーマッスルの弱化と三角筋や大胸筋などのアウターマッスルが協調した動きが出来ていないこと💦

炎症のない50肩みたいな状態なので腕を挙げると肩の中で関節がぶつかり痛みが出ています💧

左右膝はすごいがに股で歩行されているので膝もねじれ、足関節の外側に負担を掛け股関節の内側も引っ張られているため全てがに股が原因ですね💦

これを改善するには筋力を戻さないとダメです💦

股関節を内股にするエクササイズ💪
仰向けで20回3セット



膝の捻れを改善するために内側広筋エクササイズ💪

しっかりタオルを挟んで膝の内側の筋肉を鍛えます💪
20回3セット





足趾を使えるようにタオルギャザーエクササイズ💪
今の状態ではタオルは握れないのでタオルなしで握る訓練から行ないましょう💪
30回3セット



左肩の痛みにはインナーマッスル強化💪
飲み終わったペットボトルに水を入れて行ないます💪
小円筋・棘下筋
肩甲下筋
棘上筋エクササイズ💪






肩の痛みが出現しない範囲で大きく動かしながら肩甲骨周辺が疲れるまで行ないます💪
だいたい30回3セットくらいかな💪

握力改善のためにお風呂の中でグーパーを繰り返したり、ペットボトルの負荷でいいのでリストカールも行ないましょう💪





まずはこれらのエクササイズから始めて筋力を戻しつつ正しい歩行や握力や指の動きなども改善していきましょう✨

温感覚の改善はお風呂に入る時に風呂桶に冷水を入れて、湯船と冷水を交互につけていき冷たい感覚がお湯の中でどのように変化していくかを分析してください🙏
日中も行なえるように水の漏れない氷嚢や金属ではない湯たんぽに1つはお湯、1つは冷水を入れてお風呂と同じように交互に右腕や右腹部に当てて感覚訓練をしていきましょう💪

腹部よりも末梢の指先が戻りにくいと思うので時間があるときは極力行なってください🙏

施術後の肩関節可動域も屈曲・外転ともに140°くらいまで戻っているので三角筋を緩めつつインナーマッスル強化を頑張っていきましょう💪

エクササイズもキツくなる感じることもあります💦
でもがに股や手の力がないと産まれたばかりのお孫さんを抱っこすることも不安になってしまうので、お孫さんのために頑張ってください🙏

動きやエクササイズの分析をするために院長が魚を釣ったら捌いていただくかもしれません😏
うちのまな板では小さすぎて捌くのが大変なんです😅


その時はお願いします🙏笑



今日もプレゼントをいただきました✨
FORTNUM&MASONの紅茶とビスケット、メープルシロップ✨

FORTNUM&MASONの紅茶は香りも良くてとても美味しいですよね✨
ビスケットは食べたことないです😅
メープルシロップはパンケーキを作って紅茶と一緒にいただきますね🍴
誕生日まで祝っていただきありがとうございます🙏
院長は食べますが、目標体重まではパンケーキ禁止ですよ😅笑


別の患者さんからは


PORTERのキーホルダー🗝
レザーで出来ているのも素敵ですね✨
雨に濡らしたくないので何をつけるか迷います🙏
いつもありがとうございます🙏
ちょいワルオヤジ目指して頑張りますね😏




診療時間
午前 9:00〜12:00
午後 14:30〜19:30

予約診療のためお問い合わせください✨
047-454-3615

住所
千葉県習志野市津田沼4-8-11 ティアラ津田沼Ⅱ-A

車でお越しの方は治療院の前に駐車場がありますのでお使いください✨

休診日
月曜日午後・木曜日
土日祝日も診療しています🌸