レオの一周忌 | 糖尿病猫とまったり生活

糖尿病猫とまったり生活

多頭飼いの中で育った猫のハスキー、食べることが大好き!
でも今は糖尿病の治療中のため食事は療法食



今日8月10日はレオが虹の橋を渡った日


一年が経ちました。


首のしこりを見つけて2ヶ月半


こんなにも早くお別れが来るなんて


思ってもいなかった。


17歳なのにお目目クリクリで可愛くて


ハスキーやカモよりも活発に動くのが


大好きで爆笑ルンルン


ちょっと神経質なところもあって


好き嫌いがはっきりしてる子でした。




タマえもんファミリーのハスキー兄妹の


面倒見もよく、たくさん遊んでくれたあしあと


お外大好きでベランダに出たいと


何度もママに訴える声が可愛くて


もう何度も開けたり閉めたり


レオの言う事なら何でもきいてたママ照れ




みんなレオのことが大好きでしたハート


本当にずっと大きな病気もせず


頑張ってきたのに


最後はリンパ腫の疑いで日に日に


痩せていってしまったけど


レオは決して諦めてなかった!


この草を食べてる写真は亡くなる4日前


室外機に上ったレオを見てびっくり!びっくり


こんな力がどこに残ってたの!?


最後まで自分でトイレにも行き


当日の朝もお外へ出たいと玄関でママを


待ってたねニコ


お座りするのもしんどいのにタラー


レオと一緒に見た朝焼け


一生忘れないハート


まるでレオの魂が天に上っていくかの


ような不思議な空だった。


この写真が最後の写真になりました。


最後まで立派だったねレオキラキラ


ママはレオと過ごした17年間


とても楽しくて幸せだったクローバー


ママのところに来てくれてありがとう❤


まだまだレオのいない寂しさには


慣れないけど、ママは大丈夫だからね照れ


レオとのたくさんの思い出があるから


これからも頑張れる!



またねハート