GWのライブ配信のお話。。

 

イギリス海軍文化勝利

 

  • ゲーム速度「遅い(750ターン)」
  • 「難易度:神」

 

で遊びました

 

これ…めちゃめちゃ面白かったね~~!

 

 

過去、ゲーム速度遅いで何度かやったことはあったけれど

 

全部途中で放り投げちゃってて

 

最初から最後まで通してやったのはこれが初めてでした

 

 

ゲーム開始の最初こそ、労働者の生産に20~30ターン掛かってビックリするんだけど

 

すごく文明バトルしてる感じが味わえて「速度:遅い」いいね!

 

速度が速いと、ツリーをとっとととっとと進めるだけの簡単なお仕事になってしまって単調になりがちで、やれる動きが決まり決まったムーヴに固定されてしまう

 

対して速度が遅いと、長い時間かかる生産やツリーの習得の「その間」にユニットを動かす暇が大いにできるので、ここに様々な仕掛けがあって楽しかった

 

 

習得した技術や制度を、ちゃんとユニット(人間)が味わう余裕がある

 

それらを利用して勝負を仕掛ける動きができる

 

 

 

SSが全くないのでゲーム内容をざっと書いていきますと…

 

「難易度:神」相手に余裕勝ちでした(*´艸`*)

 

余裕余裕の大勝利

 

750ターン中、半分にも満たない364ーンで勝っちゃった

 

これだけで見ると「速度:標準」なんじゃない?…なんて思われそう

 

 

勝因はかなり早い段階にあったと思います

 

首都を建てたタイルが高級資源「タバコ」…だったかな…パイプみたいな

 

信仰力+1がもらえる、それによって「パンテオン」に素早く到達

 

「炉の神」を選択して、政策と合わせて「戦士、弓兵」を3~4ターンで生産できるようになりました

 

速度750において、速度「速い~標準」並みの生産力で兵士ユニットを作りまくった!

 

これを以って近隣の文明さんブラジル、エジプト、スキタイに攻め込み都市と領土を奪取

 

そこは「難易度:神」ですので首都までは奪えずでしたが大陸独占状態並の広大な国土を得る

 

「開拓者の生産」という非常に時間のかかる動きを、相手が作ったのを奪うことでスルーした点も大きかったと思われます

 

戦争中に暇な都市が開拓者を生産してたんだけど、戦争が終わった後までま~だ生産してたくらいだからね…

 

移動込みで考えると速度:遅いにおいて戦争は強すぎ。。。

 

で、その開拓者は行き場がなくなって解体しちゃったからね…

 

 

しかし問題点も幾らか出てきた…

 

AIが適当に建てた都市たちなので

 

食料不足や生産力不足など、立地条件が悪い都市もたくさんあって

 

15都市くらいあったんだけど、けっこういっぱいいっぱいできつかった。。

 

 

あと「速度:遅い」をいやがおうにも実感する要素

 

人口がまるで増えない!

 

次の増加まで60~100ターン掛かるモノばかりで、ま~~~増えない!

 

人口4からま~~~~~上がらない!

 

これはAI文明も同様だったようで、AI文明の都市たちも人口が全然上がってなくて苦戦してた

 

ムペンベさん(コンゴ)といえば、凄まじい人口増加力で、普通だったら中盤辺りにすでに人口15~18の巨大都市に成長するような、そんなムペンベさんですら5~6とか、笑ったよね~~~。。

 

 

こちらは「イギリスの港戦術」なので、港と商業ハブと合わせて「交易路」をたくさん築くことで、国内交易で食料を供給しまくって強引に人口を上げて区域が建てられる4、7、10を目指して無理やり上げるというパワープレーができたけれど

 

AI文明は、港はおろか商業ハブすらまともに建てないため難易度神の理不尽バフですら「速度:遅い」の人口増加率には太刀打ちできなかったようで

 

余裕勝ちだった勝因の2つ目がコレでしょう…人口増加を頑張った

 

 

これでちょっと思ったのが…

 

エジプト文明(クレオパトラ)の特性って、高い食料の自給力にあって

 

「速度:速い~標準」辺りだとなかなか強さが実感わかない、というか弱い部類だと思っていて

 

いやいや、しかしそれ「速度:遅い」においては最強じゃない?

 

次は…エジプトでやってみようかな…

 

 

海軍ごっこの方は…

 

さすがに「速度:遅い」だと、余裕で全海域を踏破できるだけの余裕があって「マップサイズ:巨大」でやったけど割とあっけなく制覇しちゃった

 

しちゃったあとが…船たちがやること無くて暇で暇で

 

というのも、孤立した小~中規模の大陸が無くて

 

イギリス海軍ごっこの一番のお楽しみ「新天地での植民地ごっこ」ができなかったんだよね。

 

これがやりたくて「速度:遅い」に設定したまであるというのに…

 

「速度:速い」だとそれをやっている間に勝っちゃうため、高難易度である場合なかなか植民地ごっこに及べなくて、だったら速度遅いでやってみよう…というのが始まりでした

 

それが出来なくて。。。。。

 

海域制覇したあと暇で暇で

 

なぜか軍事力でマウントとれていたのであちこち、ほぼすべての文明に「戦争を仕掛けて」

 

海軍攻めの遊びをしてました

 

「難易度:神」相手に軍事力でマウントとれたのって初めてかもしれない…

 

あくまでこちらの攻めは船なので沿岸の都市に限定されつつ

 

ムペンベさん、人口の伸びは悪かったけどさすが、理不尽バフによってかなり早い段階に「複葉…みたいな葉が付く飛行機」を作っていて

 

大激闘になって楽しかった(ライブ配信で一番盛り上がった)

 

 

こちら戦艦で沿岸都市を叩きつつ

 

戦闘ユニットが上陸して、飛行場のある都市を襲撃、飛行場を抑えろ!

 

そして戦闘機の攻撃力は高いので一撃で倒されていく…

 

戦艦は海上にいてただ見守るばかりのジレンマとか

 

 

それにしてもAI文明の動きが鈍く感じて(ツリーの進み具合がこちらよりもかなり遅かった)

 

こちらの勝利ターンが364であることを考えると、かなりうまくいったケースなのでしょう

 

ふつう、「速度:速い~標準」だとAI文明にマウントとられてそこから逆転するの常でしたので

 

「難易度:王子」くらいをやっているような不思議な感覚でした

 

 

 

今更にもほどがある「速度:遅い」…めっちゃ面白い!

 

文明と指導者の「特性」をガッツリ味わえるというのがとても良かった

 

この面白さを知ってしまっては速いとかでやる気がしなくなってしまったよ。。

 

時間的に、生産に時間がかかるからさぞかしたくさんかかるのでしょう?

 

って、364ターンに勝利しているのだから、時間のかかり方を見る場合はそこを見るべきで、標準モードのちょっと時間喰っちゃったくらいの長さ、500とか600ターンまで行くようなことはおそらくないでしょう

 

ただ残念なのは…

 

速度とか関係なしにこのゲームは兎にも角にも「序盤の戦争ムーヴが最強」であるため、それをやった者勝ちになっちゃう点が速度遅いでは強烈に利いていたのと

 

非戦でやる場合、どこまで太刀打ちできるかはまだ私の中では未知の世界です

 

 

次はエジプトでやってみようかな…

 

クレオパトラ…一番最初に始めた頃の「チュートリアル」で触って以来、彼女で勝利(最後まで遊んだ)したことが多分ないんだよね…