→ モノの名前一覧

 

  チェック表(過去問)

 

 

 

アレーティア

「真理」を表わすギリシャ語

「アレーティア」 は、「隠蔽」を意味する「レーテーの否定形であり、「隠蔽のなさ」「非-隠蔽」ということ を示している

 

 

 

 

淮南子(えなんじ)

前漢の武帝の頃、淮南王劉安(紀元前179年 - 紀元前122年)が学者を集めて編纂させた思想書。

日本へはかなり古い時代から入ったため、漢音の「わいなんし」ではなく、呉音で「えなんじ」と読むのが一般的である。

『淮南鴻烈』(わいなんこうれつ)ともいう。

劉安・蘇非・李尚・伍被らが著作した。

道家思想を中心に儒家・法家・陰陽家の思想を交えて書かれており、一般的には雑家の書に分類されている。

 

 

 

プレキシグラス

ドイツの会社が開発したアクリル樹脂

 ガラスの半分の重さで強度は17倍もあり、第2次世界大戦では航空機の風防などに使われた

 

 

 

ヴィンチェンツォ・ヴィヴィアーニ

イタリアの数学者、科学者

トリチェリの弟子であり、軟禁状態にあった晩年のガリレオの助手として働き、ガリレオの伝記を書いた

音速の測定などをおこなった。

 

ジョヴァンニ・ボレリと共に、音速を測定する実験を行った。距離を置いた大砲の閃光と発射音の到達時間の違いから毎秒350mの値を得た。それまでにフランスのピエール・ガッサンディが求めた値478m/秒より正確な値であった。

 

 

 

 

シモン・ステヴィン

ベルぎのー数学者、物理学者、会計学者、オランダ軍主計将校

ガリレオ・ガリレイよりも早く落下の法則を発見し、また、ヨーロッパで初めて小数を提唱したとして名高い

また、力の平行四辺形の法則の発見者としても名高い

「吊り合いの原理」

「水の重さの原理」