今さらにもほどがありますが…
今知りました。。。
びっくりだよね~
まさかのりか姫がついに…
苦しい時期を乗り越えて「さあこれから新たに!…」
という場面で、同期(1期生)たちがポロポロポロポロ卒業していった…
同期メンバーたちの卒業発表の場にいつも居合わせていたりか姫のその表情は、寂しく切なく苦し気で、見ているこちら側も辛くなったものです
さあこれから!
…の新メンバー3期生と1期生との楽し気な絡み、遊びもほとんどなかったような気がします…
中井りかで個人的に残念に感じるのは…
例の件よりも(アレはNGT48グループ全体)
コロナくんだりで「青春高校」がグダグタ゛のままで終わってしまったこと
あれは明るく楽しい番組でした…
先生役(兼MC?)を務めた彼女のキャラクターと番組の世界観とが抜群にマッチしていてとても面白い番組でした
夕方、学校から帰ってきてテレビをつけると「な~んかやってる明るい同世代の男女のバラエティ遊び」
毎日欠かさず見ていたわけでもないけれど
帰ってきてテレビを付けると「な~んかいつもやってる」
この感じ
な~んか面白かったんだよ…
りりぽんとの伝説の…なつっ、、、
こ~ゆ~?
グループの枠を飛び越えて活動できるタレント性のあるメンバーさんが、今はどのグループ(AKB)にもいないような気がします
秋元Pが目と心を奪われてワクワクさせられるような
クセの強い = スーパースター
AKBグループがつまらないなぁ~オモロないなぁ~
興味を持ってもらえずに見捨てられて打ち捨てられる理由の一つがそれ
オタクらに従順なお利口な「ペットちゃん」みたいなメンバーで溢れてしまってはもう誰からも相手にされなくなってしまうだろう
中井りかの卒業発表は、そういう意味でも格別に寂しく切ない気持ちが込み上げてくるのです