とりあえず「暴喰」3枚積んどけばいい…みたいなク〇ゲー感は健在だ。。
前回のナーフとか関係なしに
今環境始まってラスワネクロをとうとうまったく見ておりませんが…
ぜんぜん強い!
まだまだやれる!
結局、ラスワネクロの真の問題点は「準備が簡単すぎる」点にあった
ラストワード付きのフォロワーを適当に出しておくだけでターン6に条件達成されて
全壊ドォォォン!!
してしまえばそりゃ強いよね?
流行るよね?
って話で。。
指揮官ロイヤルと同じで、ただ出してるだけでいい
ただ出しているだけで条件が達成されてドォォン!
出来る
ただ、指揮官ロイヤルはドローに難がありローテーション的指揮官フォロワーがベタ置きのただの駄馬たちなので盤面取るのに苦労しがちなのと「マキシマム引けなきゃ話にならない」ワンポイント構築過ぎているため、弱い部類に入る
また、カイザー疾走が守護で止まりがちというリーサルすら不安定
対して「ラスワネクロ」はドローから盤面取りから何から何まで行き届いて万能に出来るため、且つ疾走強打が「全壊付き」という守護を概ね気にすることなく勝ちをもぎ取れる
大佐のナーフ
6/6が、4/6に変更って…
打点2減るのは相当だし
逆に言えばじゃあ前環境のク〇ゲーは何だったのだ…
って話で
前環境、6ではなくて4であればまだ粘れた対戦がどれくらいあったか?
今の復讐ヴァンパイアも然り
ど~せナーフするんだから
さっさと、とっととナーフしろ…と
