数日前に…civ6記事にコメントが付いたことで

 

「そんなゲームあったね!」

 

って、思い出して久しぶりに引っ張り出して遊んでみました。。

 

 

超標準モード

難易度:王(カンタン)

速度:速い(300ターン)

大陸:パンゲア

サイズ:小

参加人数:6(私はドイツ:ランダム)

都市国家数:4

その他:すべて普通

 

 

 

字が小さくて見えない…

 

ハンザ

工業区域と同じ。安く建設できる

商業ハブに隣接していると生産力+2

資源に隣接していると生産力+1

2つの区域タイルに隣接していると生産力+1

 

ただただこのハンザ遊びを活かして楽しむだけ。。

 

区域パズルが楽しい文明で、久しぶりすぎて何もかもを忘れてしまっているので練習がてらにはちょうど良い文明「ドイツ」だったかもしれません。

 

 

 

開拓者の初期位置と周囲の様子

 

食料=🌽

生産力=🔨(金色の丸・歯車)

 

画像でしるしを付けたタイル『食料1:生産力2』=平原:丘陵

 

この配合であるタイルに都市を建てるとその場所が2:2になる

 

都市を建てる際には意識したい狙い目

 

ただスタート時の初期位置は、よっぽど周囲の環境が悪くない限りはその場で速攻建てちゃう

 

川との隣接も絶対条件!

 

ちなみに…以前遊んでいた難易度「神」に挑み始めた頃は、最初のターン1でセーブして、周囲をガッツリ探索してここにこれがあって、集落があって○○文明がいてこんなタイルがあってここが狙い目で都市建てて…ある程度把握したらリセットしてデータロードしてターン1から再開…そんな姑息な手を使っていました。。

 

 

 

昔やってた極めてた頃は「斥候は一切作らない」で戦士で見回りする程度でした…

 

一か八かの「開拓者アタック!」とかやったよね~~~~;;;;

 

使っている文明や指導者・目指す勝利にもよりますがたいていはモニュメントor労働者を初めに作ります

 

ただ…ある時期、蛮族強化?のアップデートがあって異様に凄まじく蛮族湧きが酷かったことが続いて、斥候探索ムーヴを心がけるようになった…今はその辺どうなっているのでしょう?

 

ちなみに、ドイツのフリードリヒの指導者特性として、ポリシー(政策)の「軍事スロット+1」のボーナスがあるため、蛮族にダメージアップと加えて「斥候の経験値増加」を付けることが出来ちゃう!

 

戦士では都市周辺の探索にとどめます

 

蛮族が都市に攻め込んできた時すぐに対処できるように

 

 

 

戦士の右上に「集落」発見!

 

難易度:神くらいの高難度でやっている場合?

 

ここでいったんセーブして

 

人口+1とか労働者獲得とか出るまで繰り返したよね~~~;w;

 

このゲームプレイではそんなことはしないでリアルタイムな進行で、なんかの啓示でした。。

 

 

 

市民の配置など

 

覚えたての頃はいちいち細かく手動でいじっていじってやっていました…

 

ある時気付く

 

コレ…自動で十分、むしろ自動最強。。

 

よほどのこだわり(方針、戦術)がない限りは自動で良さそう

 

私の場合、初動は「人口爆発戦術」を採りたいので食料重視を好みますが今回は周辺に良き食料タイルが皆無ですので自動のままでしばらくは進めていきます

 

 

 

斥候と戦士で周辺探索が進みました

 

2か所目の集落からさらに「斥候」をゲット!

 

都市から割と近い所に「蛮族の基地」が2か所も!!

 

一時期、異様に猛威を振るった「蛮族祭り」のトラウマが蘇ってきますガーン

 

蛮族基地の国家都市化の追加モードなど何も追加コンテンツは入れておりませんので。。。

 

さっさと潰してしまいたいところ、蛮族基地の攻略は「弓兵」3体を生産してからになります

 

「ゲームスピード:速い」の弊害として、生産時間が短くテンポよく進行していくのでブーストに費やす暇がない…「投石兵」を作って蛮族退治している時間はなさそうです。。

 

この辺のブースト絡みが行き当たりばったりになりがち

 

 

 

ターン10

 

都市のすぐ真上に「自然遺産」を発見!

 

ガッツリ内陸内政でやっていくので孤島の自然遺産にはありがたみが感じられません。。

 

それよりもむしろ?

 

周辺に「牧草タイル(ミルク、馬、羊)」が点在しています

 

パンテオンで『牧草地から文化力+1』が好きでよく取るんですけど今回もそれで行こうかな…