下書きのタイトルナンバリング1つずれ込んで保存してしまったため

 

全部を変更するのがめんどいので穴埋め的雑記事。。

 

 

 

最新のファーミングシミュレーター22は、PS5の方で購入することにしました!

 

ブログ的に綴っていくのであればPC版(エピックゲーム)が必須なのですが…

 

やはり動作的なことを考えると、綺麗で美しいグラフィックすら堪能するためにはPC版で購入する勇気がなかった私です。。

 

ということで22のファーミング物語をこのブログで書き綴ることはないでしょう。。。

 

せっかく、19ではあるもののファーミングシミュレーターの記事たちがアクセス数を盛大に稼いでくれている時期ですのでここで畳みかけるように22記事を書き綴ればさらなるアクセス数増加が見込めそうではあるものの…そんなテクニックを駆使している場合でもないのでそれは諦め。。

 

逆に言えば、変な謎のプレッシャーなく気ままにファーミングごっこを楽しめそうです!

 

※確かFSシリーズはなにであってもMODがフリーで使えたはず…

 

 

 

それはそれとして…

 

1年ぶりにまたファーミングシミュレーターをやりたい気持ちが沸き起こりまして

 

19の方でログインして新なゲームで始めてみました!

 

そこで気づいたのが…

 

シーズンMODを入れた際に起こる個人的なちょっとした不具合が、なくなっていました!

 

私はキーボードのみの操作で設定しているので

 

キーボードの右手の方向キーで「上下左右」の物理的動き

ASDWで、視点の上下左右の動き(マウス操作に該当)に設定している…

 

 

シーズンMODを入れて遊ぶと、今まではなぜか、AとDキー(視点の左右の動き)が全く利かなくなる現象が起きていました

 

これによって、入れ得でしかないシーズンMODを常に無しでやってきました。。

 

視点で左右の動きが封じられるって痛すぎてやる気がしなかったんだよね…

 

それでまたこのキー設定は私の中で完成された形なので、それを崩してまでシーズンMODを入れて遊ぼうとは思わなかったのでした

 

 

ところが…

 

今久しぶりに1年ぶりに遊んでみると?

 

なんとなんと!?

 

その謎の現象がなくなっていて、シーズンMODを入れてもしっかりとAとDのキーが利いてくれる!

 

思わずテンションが上がっちゃって子供みたいにはしゃいじゃって嬉しくなっちゃって

 

1年ぶりの「ラベンポート物語 ~シーズン&精密農業を添えて~」を始めました。。

 

精密農業は初体験で、シーズンモードも厳密に言うと昔ざっと触った程度で実はあまりよく知らないので新鮮な気持ちでファーミングごっこが楽しめる!

 

 

22…買うのかなコレ…真顔