台湾 陶器の町 鶯歌へ
台湾好きのお茶好きさんだったら、台湾に旅行にきたら必ず行く、台湾の陶器の町鶯歌。
私も、日本からお茶好きさんがきた時や、時々紫金園の仕入れなどで、
お店のスタッフと一緒に行ったりしています。
いつも、行くときは大体同じお店をみるのですが、少しずつ茶器の形が変わったっていたり、
新しい商品が出ていたりと何回いっても楽しいです。
台北からは台湾鉄道に乗れば、20分くらいでついてしまうので、
交通も本当に便利。
しかも、昔と違って台鉄はずいぶんときれいになり、遅れもきっと少なくなったのではないかな・・・。
鶯歌の老街の中に、行ってみたかったレストランがあります。
↓この名前のお店です。
以前にxiao-liang さんと鶯歌に来たときにオススメのレストランですよとのことで、
行ってみました。
お料理は一般の台湾料理をおしゃれにした感じで、ボリュームたっぷりで満足な内容です。
お店の雰囲気も素敵で、ゆっくりと食事ができるといったレストラン。
外も暑かったので、多分2時間位かけて、おしゃべりしながらランチタイムをすごしていたような・・・・。
鶯歌へ来て、茶器をみに来たというよりは、
ランチしに来たという感じでした。