もう時期お月見月見

今年もお月見うさぎを飾ったよネザーランド・ドワーフ





前回、子供の学習用品置き場を決めたのに、


子供の学習用品置き場




玄関先に出し忘れるという…チーン



その日は丁度、旗当番。

通学班集合場所まで一緒に歩いてる時に


あっ、今日習字道具いるんだった!




って言われてもアセアセ

旗当番だから遅れる訳にもいかないし、前日に何度忘れ物無いかを確認したのに


大丈夫グッキラキラ



って言っていた為諦めてもらうことにネガティブ




旗当番終わって帰り、夫に習字道具忘れたみたいよって言ったら、


届けてきてよ!


と言われてしまい凝視凝視




いやいや、昨日何度も確認して忘れ物無いって言った本人の責任だし、連絡ノートの持ち物にも書いてなかったし。

届けたら、忘れても持ってきてもらえると思われてもイヤ。

忘れた事で、次からちゃんとしてほしい。


という私と



授業できなかったらかわいそうだし他の子の迷惑になる。


という夫と少し押し問答ののち、夫は仕事行く前に届けるダッシュっと学校手前まで行ったけど、息子を発見できず…



結局、持って帰ってきて、学校に届けておいてよ!と。




仕方ないので、職員室まで持って行きました…



しかも、先生、特に何も言わずにロッカーに入れて置いてくれたのか、



習字道具、学校にあったよ!と…


イヤイヤ、私が届けたんだよびっくりマーク


と言ったら


そーなのー?


で終わり。





更には今日、習字道具使わなかったオチつき爆笑



一応、習字道具を忘れた時はどうしてるのか聞いたら



筆を借りてできるグッキラキラ


との事。



夫にも今日使わなかった事、忘れても何とかなる事を伝えたら何とも微妙な顔してました不安不安




本当に重要な提出物なら届けると思うけど、こういった忘れ物はもう届けないよー!




お月見飾りも可愛いのがいっぱいラブラブラブラブ




イベントバナー

 



ポイ活してますウインク

イベントが多くてポイント貯めやすい飛び出すハート

ポイントサイトのポイントインカム




メルカリ招待コードはコチラ下矢印

BFRHUR