道の駅スタンプぽぽーんドライブ 2024年3月東大阪 ⑦ | ぼちぼちな生活

ぼちぼちな生活

夫 まーと 嫁 たんたん かわいらしいチワワとの 多頭飼いを夢見て 家族に 神経質チワワの簾 と愛されチワワのぢゃびが 加わった。
そんな簡単に日々は穏やかに過ごせないという 典型的なパターンな我が家の日記です。

月初めの道の駅巡り日記です


この日最後の道の駅へやってきました。


道の駅 近つ飛鳥の里 太子です。

小さめの道の駅です。
道の駅の周りは古墳がたくさん!
小学生の時郷土史研究部やった母ちゃんは
ちょっと気になりますキラキラ

でも歩いて行けそうな所にはなくてしょぼんです。

近くにあの推古天皇の古墳もあるみたいです。
推古天皇って✨すごーい!



道の駅の裏に橋があって
散策できるんかな?と歩いてみたけど
少し歩いたら普通に道路で
危ないのでそそっと戻ってきました。


おぢゃびちゃん
ムチムチと歩いてます。

この後即抱っこ要請されましたけどね。


たばこ休憩して
帰り道チェックして
この日の道の駅巡り終了です。



この後は
名神経由で帰りました。

西名阪から帰ったら
高速代が浮くのだけど
ここの所和歌山奈良大阪の道の駅巡りで
毎回西名阪利用なので
父ちゃんが「同じ道飽きた!」と(笑)

せっかくなので名神大津で551豚まんを
買って帰ることにしました。

大阪って都会のイメージがあって
一応7軒の道の駅回るって計画したけど
渋滞とかあってまわれんかもな。て
覚悟してたけど

全然快適でした。

さあ。
4月はどこに行こうかなぁ♪

柿の葉寿司食べたくなってきた…母ちゃんです。(笑)