内燃機屋さんに出していたヘッドが帰ってきました。吸気ポートを塞いで吸引テストするんだそうで、2・4番はおろか1・3番もかなり怪しかったとか?分解したら鉄粉か砂でも噛んだかの様にバルブもシートもガタガタだったそうです。ガレージに置いている内に何か吸い込んだのでしょうか?それとも車に搭載後、エアクリーナーの隙間から何か吸い込んだ?何れにしてもちょっと考えさせられるトラブルでした。新たにシート・バルブの当たり面を研磨して修理完了!

研磨修正済みなのでとても綺麗です。


スプリング・リテーナー・コッターなどは洗浄しておきました。

後はガスケット類を入手して組み立てるだけです。その話はいずれまた。