さて、「FiberFix」で拘束プレイ後完全硬化したレバーを ストリートツインに実際に取り付け、プチ耐久テストをしてみました❗️

硬化した「FiberFix」は、カッチカチ❗️

見た目程重さは感じません。
見た目はどうも…。

ニギニギ❗️
ニギニギ❗️
ニギニギ❗️
ニギニギ❗️

ニギニギ❗️
ニギニギ❗️
ニギニギ❗️
ニギニギ❗️

約100回のニギニギ試験の結果、

アンタ、合格!!!

でも、二軍かな?
いや!スーパーサブのポジションでやってもらおう❗️


バイク車載だと振動がどう影響するかわからないので(いざというとき折れてたりするかも)在宅のスーパーサブということで❗️(笑)(´∇`)

結論
純正を買うより安値。でも見た目が…❗️
ストリートツインのブレーキはニッシン製なので汎用できる各メーカー純正部品が多い。価格はトライアンフ純正部品の三分の一ぐらいから。こちらを選ぶのが賢明かな⁉️

終わり❗️

作者近影