日曜朝、オーディオが突然死? | 活字と馬の日々の個人ニュース

活字と馬の日々の個人ニュース

(活字と馬の日々のブログ)ブログの説明を入力します。

日曜朝9時前まで、いつものようにいつものごとく、ミュージックバード系の「おはようサンデー」に付き合った直後、あろうことか、リアルテックHDオーディオドライバーが突然死しちゃった!

 

 

確か、前夜にオフタイマーアプリで再起動を指定して、パソコンはそれを忠実に実行した。そこでデスクトップの字がにじんだり消えたりしたもんだから、おはようサンデー前に再起動、つまり立ち上げ直して、そこまでは通常通り動いてたんだよね。

 

アタマでお話ししたように、朝9時過ぎになって、突然いきなりリアルテックHDオーディオと言うオーディオドライバーが止まり、「プログラムと機能」には入ってるのに、サウンドを開ければ「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」ってな感じで、つじつまが合わなくなってしまったんだよね。

 

その問題は、色々と覿面(てきめん)な効果をかましてしまったんだよね。日曜日と言えば、朝9時前からVPNを利用して関東地区のサーバーに差し替え、関東地区の県域局のラジオを聞き倒すけど、音声が死んでてはそれも出来ない。ゆえに、日中も地元サーバーにつながってると言う珍しさなんだよね。

ほかにも、競馬への電話投票やルーティーン作業の多くは中止に追い込まれ、昼食はいつも以下の軽さになった。

 

オーディオドライバーが死んでる以外は通常通り使える。それでも個人の感想ながら、音声が死んだままと言うのはありえない。だから、何とか解決しておきたいと思って思案や検索を重ね、「BIOSを初期化すればいいかも」と言うことは考えてるけど、これを実行するには、パソコンを2度再起動、つまり立ち上げ直す必要があるんだよね。

 

検索した結果をぶっちゃけると、その流れとは、「BIOSでオーディオを止める→オーディオドライバーを削除→BIOSでオーディオを自動にする→オーディオドライバーのダウンロードを待つ」と言うことなんだけど、日曜夕方に、タイムフリーの効かないミュージックバード系の番組がならぶので、BIOSの初期化は夜になってから、ってことになるね。

 

パソコンが音を失くしただけで、身の回りは大きく違ってくる。それでも本音を言えば、何とかして使い続けたいんだよね。