小学校に上がり出来ること増えたかなぁーと思い

書いてみますニヤリ

星運動面星

相変わらずハイハイですが立位はよくやっていて足をちゃんと地面に付けて歩くときは自分から右左足を交互に出していますウインク


とある夏祭り参加した時の写真ウインク

ポールにつかまって一応立っているてへぺろ


星知的面星

まねごとをするようになったウインク

いないいないばあを見ていてもダンスとかしらーって感じだったけどお友達の真似を最近し始めたニヤリ

学校でも手遊びして真似しているので学校での生活も成長に繋がっているようです照れ

大人の言うことを理解する能力が上がった

簡単な事(例えばちょうだいとか)はだいたいわかっているかなーって感じでしたが食事の時もいっぱい食べたら大きくなれるよ!とか言ってみると食べようとする意志が見られたり、車のチャイルドシートの肩ベルトを外そうとしてたけどこれつけないと危険なんだよと毎回言ってそれを理解してくれたのか運転中はちゃんとつけられる様になったりニコニコ←その後途中で外してしまう時もあり、、

流れ星数字とひらがなは興味はある

流れ星靴下を両手つかって履くような仕草あり

流れ星音の過敏があるのかよく耳を塞ぐ


星食事面星

おかずはきざみでおかゆと一緒に食べる

軟飯もまだ厳しそう、、

相変わらず集中力なし

遊び食べ

学校では絵カード見ながら先生が気持ちを食べる方に向けてくれているようです

水分はストローマグで自分で飲めるようになる

たぶんうちの子のタイプは口の中に過敏があるのか嚥下機能は問題なさそうだけど例えば極度の偏食の子とか過敏があって食べれないとかそっち系なのかもと先生に言われる


知能検査は最近やったのだが5歳のときにやったのとあまり変わってなかった泣き笑い