二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションをしました。
その過程でネット情報等で学んだアレコレを、ご恩返しに書いていきます。
マンションリフォームのみならず一戸建てを新築予定の方にもご参考になれば、と願っております!

 

 

 

 

 

 

こんにちは、リノベーゼです。

 

 

 

 

今回は、ユニットバスについてですニコニコ

 

 

 

何度も書いていますが、我が家のリフォーム会社さんの場合、LIXILがお安くなると言うことで、

ユニットバスもLIXILにすることにしました。

 

・・・と言うよりも、中古マンションのリフォームでは、ユニットバスに関しては素人ではわからないことが多過ぎて、

サイズ選定などはリフォーム会社さんにお任せせざるを得ないなぁ、と思います真顔

 

 

我が家のユニットバスが決まっていった過程を以下に書きますが、

ちょっと特殊事情過ぎて、他のマンションリフォームにはあまりご参考にならないかもしれませんキョロキョロ

 

 

①最初の案 : LIXIL アライズ 「13 x 18」サイズ

我が家のプランを最初に考えて下さった担当者さんは、

元々の風呂サイズ(タイル壁)が「13 x 18」と、あまり無いサイズだったことからこれを選んで下さいました。

 

アライズは戸建て用のユニットバスですが、我が家のマンションの場合、「床上げ」を行うことから、

戸建て用のものでも設置可能だろう、との判断です。(戸建て用の方が床下サイズが高い)

「床上げ」については、こちら↓で詳しく記事にしています。

 

 

 

②サブ案 : タカラスタンダードのバス
ただその時に、”もしもコレ↑が入らなかったら、タカラにしましょう”とも言われたんですね。

で、その後、ご家庭の事情でこの担当者さんは急遽お辞めになってしまい、この話は立ち消えに・・・ショボーン

 

多分、↓こういうタカラの方針のことを言われていたんだと思います。

ユニットバスへのリフォーム。タカラなら、今より広くなるかも! | タカラスタンダード (takara-standard.co.jp)

 

 

③最終決定 : LIXIL アライズ 「13 x 16」サイズ

そして、次の担当者さんが一手に複数案件を抱えることになり、当然超超ご多忙走る人

いつのまにか、図面上でサイズダウンしたのに通知も無いまま、なんて状態にガーン

 

後にサブ担当者さんが新たに付いて下さってから、ようやく物事が進むようになったのです。

 

でもね、こんな事情ですから当時強くも言えず(だって寝てないくらいお忙しそうであせる)、

出来れば施主である自分たちで色々と調べてみたかったのですが、

コロナの影響で、ショールームに行ってメーカーさんへ質問すると言う訳にもいかずえーん

サイズのことも、入口段差のことも、よくわからないまま工事になってしまいましたチーン

 

 

ただ、サイズダウンに関しては、我が家的には全然気にしてません。

掃除する面積が小さくなってむしろイイかもグラサン

 

問題は入口の段差ですね。

 

別のユニットバスを選んでいたら、段差が無くなるか、せめてもう少し小さく出来たのかも、

と思うと残念ではあります。 仮に結果が同じでも納得した上で工事したかったな・・・ぐすん

時間を巻き戻せても同じようにしたと思うので「後悔」とは違いますけどもね。

興味はあるので将来勉強してみたいと思っております。

 

 

 

 

 

で、ユニットバスの仕様です。

 

LIXIL アライズM 「13 x 16」

・ベース壁パネル : ホワイト(EB)

フツーに良いです。

 

・アクセント壁パネル : 組石グレー

これはね、オススメの色ですビックリマーク

ダークカラーが好みではあるけれど、水垢が目立ってイヤだなぁ、と言ったら、

ショールームのお姉さんがこちらを提案してくれました。

濃淡が混じった配色なので、確かに水垢が目立ちませんチョキ

湯舟に身体を伸ばして、この壁パネルを見ると、とっても豊かな気分になりますよ~酔っ払い

 

・浴槽 : ルフレトーン ベージュ ミナモ浴槽

・エプロンカラー : ベージュ

・床カラー : ベージュ

こちらも、ホントはグレーが好みなのですが、水垢を考えてベージュを選択しました。

 

・照明 : コーナーパネルライト

シャープで出っ張りがほとんど無くて良いです。

出っ張った照明はお掃除的にXですねっむかっ

 

・スライドフック付握りバー

兼用水栓蛇口

これは、特別に要望しました。

通常のプランだと、「洗い場側水栓」と「浴槽側水栓」の2つがあるのですが、

こんな狭いお風呂に2つも要らない、と言うより、お掃除は1ヶ所にしたいです!!

握りバーの位置も浴槽寄りに変えてもらいました。

 

・片引き戸

ここも引き戸です。

ただ、居室の引き戸と違って「上吊りで下レール無し」には出来ません。

レールのお掃除はせざるを得ませんね・・・ショック

水回りなので仕方ありませんが、ここはメーカーさんに頑張って頂いて将来的には解決してもらいたいものです。

 

 

 

「キレイサーモフロア」とか「くるりんポイ排水口」とか「プッシュ式止水栓」とか、

それらの機能の感想については言うまでもない感じ、

と言うよりも今までの賃貸のお風呂とレベルが違い過ぎて・・・口笛

他のイマドキのユニットバスと比較すればデメリットもあるのかも知れませんがねぇ。

 

 

 

お掃除については、

使用後は、スクレイパーを使い、ステンレス部分などの水垢が目立つ所はタオルで拭き取り、

 

 

 

2ヶ月に一度、↓防カビ燻煙剤をたいています。

 

ルック おふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り 3個パック お風呂用洗剤 防カビ 銀イオン 除菌 防カビ カビ防止 ライオン 【D】

 

 

 

 

まだ本拠地を移しておらず、時々しか使っていませんので、カビも生えにくいと思いますが、

これから梅雨や夏を過ぎ、使用回数が増えて変化があったらまたご報告しますね。

 

 

 

 

 

 

 

現在の写真です↓

 

 

上の写真と幾つか違っています。間違い探しかぃ(笑)

 

 

①カウンター棚板を外した

多くのブロガーさんが書いていますように、ユニットバスの発注段階で

棚板・鏡は不要 と伝えてあります。

・棚のピンクカビにさよなら出来る

・壁の掃除がしやすい

・その分安く出来る

といいことづくめですからビックリマーク

 

ですが、アライズMでは、「カウンター無し」と言う仕様には出来ないのです・・・ゲッソリ

で、しかたなく、カウンターを外しているのですが、それでも「カウンター受け部材」が残ると言う・・・笑い泣き

(「M」ではなくてグレードを落としたらカウンターを無くせるそうなのですが、そうすると多くをオプション追加と言う形で発注することになってしまいます)

LIXILさん、お願いですから「カウンター無し」もプラン可能にして下さい真顔

 

 

②マグネットディスペンサーを付けた

ご存知、山崎実業towerシリーズの「マグネットディスペンサー(3本セット)」です恋の矢

ちょっとお高いな、とは思ったのですが、さすがの強力磁石でビクともせず使いやすいビックリマーク

同じシリーズに「ディスペンサーホルダー」もありますが、掃除しやすさでは断然こちら。

また、詰め替え用のシャンプー袋などを、カットしてそのまま突っ込めるスグレモノですラブラブ

(追記:クチコミでは、押すとズレる、と言うご意見もあるようですね。

私としてはズレないのですが、

①軽めの力で2度に分けて押す

②角度のついた首に逆らわないように、(真下ではなく)壁側に向かって押す

③粘度の低いシャンプーなどを使う

ことでズレていないように思います。

使い心地はひとそれぞれでしょうが、私は気に入っていますよー)

[3本SET] 壁付けマグネット収納 《 マグネットツーウェイディスペンサー タワー 》 tower 詰め替えボトル 詰め替え容器 2way ボトル ディスペンサー シャンプーボトル コンディショナー マグネット 2way ホワイト ブラック 4258 4259 山崎実業 YAMAZAKI タワーシリーズ

 

写真には写っていませんが、タオル掛けもtowerのマグネット式です。

 

 

 

③磁石で植木鉢を付けた

・・・・・・・・・・・・ははてなマークはてなマーク   ってなりますよねウシシ

 

賃貸のマンションでは開き戸なので、ドアを開いた裏側の壁にバスブラシを掛けていました。

そうすると、お風呂場に足を踏み入れる際、バスブラシがドアの陰になって目に入りません。目

 

ですが、こちらでは引き戸にしたことでバスブラシの隠し場所が無いのですねーーーショック

せっかくのアクセントパネルの癒しの景色が↓こんなんじゃ台無しですうーん

 

かと言って、洗面所側に置くのも水が垂れるし・・・えー?

 

 

 

そこで、ダイソーの半円形植木鉢をマグネットで付けて、バスブラシの収納場所にしましたイヒ

掃除個所を減らす、と言う方針には逆行しますが、植木鉢なら穴あいてますから水切れますしね。

 

皆様にオススメの方法とは申しませんが、何か別の方策を思いつくまではこれで行きたいと思います。

 

 

 

 

 

以上、我が家のユニットバスのご紹介でしたウインク

 

 

 

 

 

読んで下さり、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

私がリノベーションするにあたり、

購入したものをまとめたROOMを作りました。

少しずつ増やしていく予定です。

↓のバナーをクリックして下さい音譜