..先日、久々にアメ車を触りました。触ったといっても、内装ですけど….色々なクル... | "Keep on Street Kangakki" KSK automotive blog ”ほとんどシビック”

..先日、久々にアメ車を触りました。触ったといっても、内装ですけど….色々なクル...

View this post on Instagram

. . 先日、久々にアメ車を触りました。 触ったといっても、内装ですけど… . 色々なクルマを所有している @shigepon121 シゲポンからのご依頼で、内装の色褪せの補修です。 . 仕事がお休みだったみたいで、お手伝いもして頂き、誠にありがとうございました! . 1枚目、3枚目の画像が補修後の画像になります。 . . 黒のレザーとツイードで張り替えられているダブルクッションシートですが、ツイードの部分が色褪せて、薄い茶色になってました。助手席の座面は物を置いていた痕跡が日焼けとなって残っています。(4枚目の画像を参照) . . 今回はツイード部分への補修施工でしたので、染まりが少し悪く手触りに影響が出ないか心配でしたが、全く問題ありませんでした! . 特殊な施工方法で補修しますので、基本的には手触りや見た目の質感が悪くなることはなく、補修した生地だとは気が付かないとおもいます。 . 有機溶剤は使用せずに染色しますので、施工後に嫌な臭いもしません。 もちろん、服や身体に色移りする事も有りません。 . 張り替えではない為、布生地の場合は現状の色から薄い色に加工する事は不可能ですが、現状の色より濃い色をお選び頂く事が可能です。 調色により色付けしますので、元々の色とは違う色のご指定も可能ですし、もちろん部分的に色が抜けてしまった場合には元色のように再現します。 . 布生地以外にも、本革、合皮、ウレタン成形のダッシュボードやプラスチック素材の破損補修や変色補修も可能です! . 補修費用は部品の大きさではなく、補修箇所と面積によって変動します。 . 『新品に交換する程でも…』 『部品が生産廃止で入手できない…』 『張り替える程でも…』 と、お悩みの方、お気軽にご相談下さい! . ※尚、極度に劣化している部品等は本体の強度上、補修不可の場合もございます。 . . . #旧車 #絶版車 #欧州車 #内装補修 #鈑金塗装 #シビック #civic #civicef #civiceg #civicek #honda #b16a #b16b #dohc #vtec #jdm #usdm #車両販売 #注文販売 #マフラー製作 #ワンオフマフラー #ワンオフカスタム #ワンオフパーツ #改造 #特殊加工 #車高短 #生足 #ksk管楽器 #ksk楽器店 #keenlystancekeeping

Keisuke Uekuboさん(@ek4si_ksk_automotive_music)がシェアした投稿 -