車検整備メンテナンス、もちろんカスタムも承ります!シビックだけではありません!
お久しぶりです!
相変わらず、更新が少な目です。
バタバタと作業をしておりますと、
撮影を忘れてしまいます。
手も汚れている事が多いしねw
ってな訳で、
撮影した作業等をちょいとご紹介!
大先輩の51クレスタ!
燃料フィルターの交換をさせて頂きました。
(茶色のはフィルターから出てきたガソリンに含まれていた錆やゴミです…)
毎度ありがとうございます!
そして、
EK9のナックル短縮加工をご依頼で、現物搬入してくれた、林くん。
お客様自身でナックルを取り外しての持ち込みです。
脱着工賃が節約できます!
短縮の打ち合わせの際に、ハブベアリングが少し気になったので、交換するか現物を見ながらご相談。
即交換レベルではありませんでしてが、ナックルを外しているついでなので、交換して欲しいとのご要望。
壊れる前の事前整備も大切ですね!
今度は久々にシビックで遊びに来て下さいねー!
毎度ありがとうございます!
そして、
おかべっちのEJ1。
こちらは車検のご依頼w
オーナー自ら整備してからの搬入でしたが、リアトレーリングアームのブッシュが粉砕しているので、そちらの交換をご依頼されました。
色々な訳が有って、車高調整の回数が通常よりも多いので、バーピンがフリーなタイプを選択する事が多いのですが、ピロタイプだと、部品代がかなり高額…
それに、車高短仕様のハイレートスプリング等だと、通常より負担がかかります。
通常使用を想定しているピロタイプを装着すると、振動の逃げ場が無くなるので、そのうちガタが出る事も無いとは言えませんので、今回もウレタンタイプのブッシュを選択させて頂きました!
そして、こちらは保安基準に適合する様に自ら整備するオーナーのおかべっち。
無事に完了して、希望ナンバーにも変更!
サイドスリップの調整もバッチリで、今後はタイヤの消耗も少なく済みそうですね!
また遊びに来て下さいねー!
皆様、今回もご依頼頂きありがとうございましたー!
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp