タイプR
毎度ありがとうございます!
この度は足回りのリフレッシュのご依頼です!
年式、距離的にカスタムだけでなく、メンテナンスも必須ですね!
ご依頼内容は、
・フロントハブ&ハブベアリングの交換
・前後キャンバー調整式アッパーアームの交換
・トレーリングアームブッシュの交換
・何故か市販品のマフラーがリアのロアアームに接触するので調整
でした!
先日のEGでも行いましたが、
同じ作業が続く事って良く有りますよねw
ハブも要交換でしたので、新品に交換です!
そして、
切れていない車両を見た事がありません…
年式的に仕方がないかもしれませんが、
なかなか交換されていないものですね。
今回もコスパが最高なエナジー製に交換です!
バーピンがフリーになるので、用途によっては嫌がる人も居るかも知れませんが、車高の調整等の影響は受けませんので、街乗りには最適だとおもいます!
これで、気持ち良く走れるとおもいます!
そして何故が全長が長い市販品のマフラーは、適切な部分をちゃちゃっと切って溶接して装置しました!
装置後の写真を撮り忘れました…
うん、
コレは良さそうですね!
車高の上下に影響されませんね!
そして、
数時間後に、実感しました!
↓
凄いタイミングでしたw
足回りの点検、メンテナンスは重要ですね!
そして、粗悪品や模造品の使用は大変危険ですので危険です。
適切な部品を使用しましょう!
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp