自分の行い | 人として生きる上で大切なこと 「こころのものさし」

自分の行い

                   御 教 歌

 

        旅人の 日なたをあゆむ かげ見れば

 

          まへにうしろに はなれざりけり

 

 

 映し出される影は自分と一体であるように、行ないにも必ず因果の報いがあることをお示しの御教歌です。

 

御指南 

 

「親をうつこぶしは、影まで親をうつ。善も悪も響きの音に応ずるがごとし。善因善果悪因悪果。」

  

「ひとたび、親に対し振り上げたこぶしは、何時までも心に痛みとして刻まれ、それは拭い去ることは出来ないもの。」

 

このように全てに於いて善には善の響きがあり、悪には悪の響きがあり、因果は必ずあらわれてくることを教えてあります。

 

御指南
 

「人をうやまへば人またわれを敬ふ。人をかろしむれば人また我をかろしむ。」

  

とあり、日々の中で人を敬うこと心掛け、決して軽んじないことです。

 

本日の御教歌にお示しのように、

 

自分自身の行ないが必ず照らし出されることを心得、人としての正しい所作振る舞いを身につけていくことは大切なことです。