長野県佐久平駅に来ております^^

前日、嬬恋パノラマライン・菅平へ行き、佐久平で一泊しました。

今日はここから輪行で八千穂駅まで行き、麦草峠を目指します🚴

 

 

 

若干途中のルートが違いますが、概ね今日のルートです^^

麦草峠といえば国道299号、別名「メルヘン街道」にある最高標高2127mの峠です。

日本の国道で第2位の標高になります。

1位は渋峠、3位は金精峠でこの2つの峠は既に制覇したので、せっかくなので第2位も登らねばと思い立ち、長野まで足を運びました!

 

佐久平駅といえば北陸新幹線が止まる駅ですが、在来線の小海線のホームは単線でこじんまりしています。

ただ見渡すと蓼科とかそのあたりの山々が見渡せて、なんか空気が美味しいです^^

小海線に乗って八千穂駅を目指します。

 

 

八千穂駅もこれまた旅情漂う駅でした^^

小海線は高原列車として有名ですが八千穂駅が標高785mに位置します。

ここから麦草峠の頂上まで、26km・1300m以上のアップ、めっちゃ単純計算で平均5%の勾配を26km漕ぐと考えると、

なんで来ちゃったのかなって思うこともありますが(笑)

とりあえず麦草峠への道、スタートします🚴

 

 

 

駅から大通りに出てすぐ、メルヘン街道への入口があります。

標高の標識が100mおきにあって、標高1100m付近まで集落に囲まれたあたりを登っていくのですが、ここの区間が個人的に一番きつかったです(笑)

サイコンを持ってないのですが、結構勾配きつかったのかな?日陰もなく「このまま続くのかな」って気持ち的にもしんどかったです、、

 

 

標高1100mを過ぎると別荘地帯に入り、この辺から勾配も少し緩くなった感じです。

木陰に囲まれながら登れるので気分も上がってきました^^

 

 

適宜休憩をはさみながら登って行きます🚴

頂上は展望がないというのを事前に調べていましたが、道中は信州の山々が見渡せてきれいです😊

白樺林かな~と思いますが、木々がきれいです。

まだ途中ですがこういう景色を見れるからこそ、山に行くのはやめられないですね(笑)

 

 

八千穂高原自然園に着きました^^

ここで標高1500mくらいだったかな、、、

 

周りに八千穂高原や白樺群生地があり、散策できるようになってます。

地図見たら「府中市民保養所」があり、府中市民なら安く泊まれるのかななんて思いましたが、こんな景色のいい所で泊まってツーリングするのもいいなと思いました😊

ここまで16kmほど走り、休憩挟んで2時間、、、概ね時速10kmです、遅いです(笑)

まあ自分の足では普通だなと思い、気にせず先に進みます🚴

 

東京では40度に迫るような日が続き、メルヘン街道も日差しは強かったですが、カラッとしてていい気候です😊

そして、標高1100mあたりからずっと勾配が緩く感じます^^無理にスピードは出しませんが結構楽に登れてるなという感覚。

色んなところに行って鍛えられたんでしょうか。

 

と思っていたら、1800m過ぎたあたりから結構足にきました(笑)

特につづら折りのカーブがきつい。1900m付近で脇にそれ足を休めます。

結構ロードバイクの方に抜かれましたが、皆さん速そうないい足してるなって人が多かったです。

 

2000m超えた後に、下って登らされるところがあり殺意を覚えましたが(笑)

我慢して登りまして、、、

 

そして頂上に無事到着!(なぜか画質が悪い)

走り切りました、達成感凄いです!

中盤かなり楽に登れましたが、後半は勾配もきつくなり足にきました。

あまり休憩スペースはないので余韻に浸らず進みます(笑)

 

 

少し下った、麦草ヒュッテさんで写真を撮り少し休憩します。

そして信じられないですが、風が吹くと結構寒い、、、、

さすが標高2000m超えるだけはあります。

7月で40度に迫る地域もある日でしたが、上着は必須です💡

ウィンドブレーカーを着て、ダウンヒル開始です💪

 

本当に下りはあっという間です^^

途中上着も要らなくなり、非常に涼しい中楽しめます!

 

 

あっという間に茅野駅に到着しました!

途中別荘やペンションがあるあたりで、おしゃれなお店や蕎麦屋さんがあり、行きたかったですが、

夕方用事があり、余韻に浸る間もなく輪行準備をして、特急あずさで帰路につきます(笑)

最後せわしなかったですが、国道第2位の標高地点「麦草峠」も無事制覇しました。

次は第4位(どこか知りません?)か、山ではなく島とか海沿いにも久々行きたいなと思ってます^^