日光にやって来ました!

今日は、いろは坂・金精峠という2つの坂越えに挑戦したいと思います^^

休日朝8時過ぎのJR日光駅ですが、バスに並ぶ人も中々多く、コロナから日常に戻りつつあるなというのを再実感します。

 

 

行程はJRの日光駅からスタート。いろは坂を上り、中禅寺湖・戦場ヶ原を抜けて、金精峠を超えると、栃木・群馬の県境。

そこから群馬の沼田、上越新幹線の上毛高原駅まで向かいます🚴

いろは坂は有名な長いつづら折りが続き、金精峠の最高標高は国道で第3位の標高1843m。距離にしても概ね100kmと結構ハードかなと思いつつ、金精峠の頂上まで30km、その後は基本下り基調のため前半頑張れば行けるとみて、足を踏み入れました^^

 

駅から少し進むと、木造朱塗りの「神橋」が出現。きれいですが確かこの橋を渡るのにお金が必要だった気が、、、

まだ朝早かったため観光客は少なかったですが、そこそこの交通量です🚙

 

自転車乗りの自分からすると、日光=いろは坂、のイメージなんですが、駅からいろは坂の入り口までは約10kmほど。こういった観光名所を横目にだらだらと登りが続きます^^

 

いろは坂の入口、馬返しに到着。いよいよいろは坂に突入します💪

 

 

カーブのたびに標識が現れます。順番に「いろはにほへとちりぬるを」と続いていくのですが、その先が分からずここだけ

写真に収めました(笑)

どうやらいろは坂には全部で48のカーブ(上り20、下り28)があるようです👀

 

 

登ってきた道を眺めながら、、、

 

いろは坂を登り切り、明智平に到着!

弱ペダの山岳リザルトラインです!!

 

前半勾配が急になったと思った区間が少しありましたが、その後は緩く登れました。

長居つづら折りと聞くと超絶しんどいのか!と思っていましたが、意外と勾配は緩くハードルは低いと思います^^

休日ということもあり交通量はそこそこありましたが、上下線分離で2車線ずつあるのでそんなに窮屈な感じもなかったです😊

 

明智平から少し登り、トンネルを抜け下ると、中禅寺湖に到着^^

 

こんな看板あったか?と思いましたが、近々G7サミットがあるようです。気持は分かるがなんか無粋な気も(笑)

 

中禅寺湖畔の道を抜け戦場ヶ原を目指します🚴

湖畔からそれると地味な登りが続きます。車で来たときに中禅寺湖と戦場ヶ原がほぼ同じ位置にあると勘違いしていたため、また登るんかいっ!って思ってしまいました(笑)

ただ天気も良く、自然の中を通るのは気持ちいです😊

 

戦場ヶ原に到着!めっちゃ爽快感ある景色、この直線は気持ち良かったです!!

 

更に奥日光の道を進むと、金精峠への分岐が出現。

ここで左に行くと湯元温泉郷へ。日帰り温泉も気持ちよさそうですがここで入ると確実にたれてしまう(笑)

いよいよ金精峠へ進みます!

 

平均勾配8%の標識がありだいたいそれくらいなのか~なんて思いながら、いろは坂よりはきついイメージです。

 

 

振り替えると男体山と奥日光の湯ノ湖が見えます^^めっちゃいい景色!

これまでの疲労もあってかだんだん足がきつくなってきますが、この景色で気持ちが上がります😊

昔はこの金精道路は有料道路だったようです。道中勾配14%の標識がありギョっとしましたが、どうやら今は使われていない旧道でした^^

 

そして頂上の金精トンネルに到着!(厳密には頂上と県境がトンネル内にあります)

弱虫ペダでは「手嶋さんを待つ!」のあたり^^

 

予想外の車の多さでした(笑)

あまり調べなかったんですがこの近くに散策スポットでもあるんでしょうか??

標高の標識もあったようですが撮り忘れてしまいました、、、ただ日光駅から約1300mアップ、達成感は半端ないです^^

 

 

トンネルを超え群馬県の片品村に入ります。ここからは極上ダウンヒルのはず!

 

少し下り、道の駅らしきところに到着。

あまり調べてなかったのですが、日本100景にもなっている湖沼「菅沼」という場所でした^^

(菅沼見に行けばよかった、、、)

ご飯屋さんがあったので、お昼にします😊

 

醤油ラーメンを頂きました^^めっちゃうまい!

汗かいた身体に沁みます!!

 

エネルギーチャージしてさらに道を進めます。

日光~金精峠が約35km、そこから沼田まで約55kmの下り(厳密には少し登るところもあります)

逆から来ると絶対しんどいなと思っていると、何名か沼田側から登ってくるロードバイクの方とすれ違いました、、、

恐るべし👀

朝早めに中禅寺湖まで来てそこからさらに登ったせいか丁度良い気候だなと思ってしましたが、段々暑さと湿気が増してきました、、、この日は東京で33℃くらいありすごい暑い日だったようです(-_-;)

じわじわと蒸し暑さを感じてきた所で、、、

 

道の駅かたしなに到着^^

この少し手前に尾瀬に抜ける道があるようで、そう考えると結構すごい場所に来たのかなと思てしまいました。

 

 

名物「花豆ソフト」をいただきます^^暑い日にはアイスですね~めちゃくちゃうまい!!

味音痴のためどのあたりが花豆か感じられず申し訳なかったですが、本当に美味しかったです🍦

沼田まではあと30km程です💪

 

道の駅からさらに進み、吹割の滝に到着しました!

東洋のナイアガラと呼ばれてるようですが、迫力すごかったです^^

道中にあることを知らず、土産物屋さんが並んでいたので何かと思ったらここでした(笑)

少し涼むこともできてよかったです^^

 

下り基調の道を快調に進むと、ようやく関越道が見えてきまして、

 

JRの沼田駅に到着しました^^ここでドロンしても良かったのですが、新幹線の上毛高原駅まで約8kmだったので、少し道を伸ばし、、、

 

本日のゴール地点、上毛高原駅に到着しました^^

安中榛名駅みたいな感じかと思いましたが、まだ集落とかも近く、駅の中に飲食店もあり予想外でした👀

 

ということで、無事、いろは坂・金精峠の2つの坂を走り切りました🚴

すごい達成感です!

今年に入って行ったことのある場所に行くことがほとんどだったので、久々初見の地を行きましたが、やっぱり旅は良いなと思いました^^

実は金精峠が国道で第3位の標高ということを知らず、帰りの新幹線の中で調べて初めて気が付きました(笑)

奇しくも昨年標高第1位の渋峠に行ったので、今度は第2位の麦草峠かなとか、次行く場所にも思いをはせつつ、また旅に出たいと思います^^