本日、6月18日は父の日でございます。

皆さん、お父様への感謝、伝える日ですよ!

地上にご健在のお父様も

天国のお父様も、

育てのお父様も、

心のお父様も、

世界中のすべてのお父様へ、ありがとう!の日です。

 

image

 

大人になるにつれて、

親子の関係性は、それぞれ、変わりますよね。

ずーっと仲良し家族のお家もあれば

途中からなんだか合わなくなってしまう家族もある。

最初から関係性が良くなかったりもあるし、もっと言うと、一緒に居ないほうがいい親子関係だってあります。

 

どれが正解でどれが不正解って言いきりにくいのもまた親子関係です。

 

でも

ひとつだけ、

私が、皆さんにお伝えしたいことは、

 

あなたが生まれて来てくれてありがとう。

こうして出会ってくれてありがとう。

 

ということです。

実際に私と面と向かって会ったことがなくても、オンラインセッションでお話させて頂いたり、今みたいにブログを読んでくださっていたり・・・・これも出逢いです。引き合ってのことです。このご縁に、ただただ、ストレートにありがとうって思うのです。もしもあなたが、あなたのお父様に素直に感謝出来ない状況だったとしても、大丈夫です。

私が代わりにあなたをこの世に送り出してくれたことをありがとうって想っていますから、大丈夫。

 

image

 

人との繋がりによって、

こうして、自分は素直に出来ないことでも、誰かが想いを届けてくれたり送ってくれたりすることがあるものです。

 

私も、お客様から言っていただくことがあります。

「もし、私、れんさんに会ってなかったらどうなっていたんだろう・・・・って今でも怖くなる!」

って。

本当にそう思って頂けているとしたら、

もしも私が父親に対して「腹立つわ~ありがとうなんて思えんわい!」って状態だったとしても

お客様にとっては「れんさんを世に送り出してくれてありがとう」になるかもしれないですよね。

自分は素直に出来ないことでも、誰かとこうしてかかわっていく中で、エネルギーって伝えあって、存在意義を見出せて、ぐるぐるっと良い循環が起こり続けるの、素敵だと思いませんか?

 

だからね、

色んなご家庭があるから、

私は一概に簡単に「親に感謝しなさい」なんて言えないんです。

愛されずに育った人は実際に居ますし、親を知らない人だって実際に居ますから。

親を憎んじゃいけないなんて、これは、愛されて育った人が言うことで、愛されて育った人に適用されることです。

で、愛されて育って人に、愛されないで育った人がいくら人生の話をしても、理解はされないし、お互い分かり合えません。

分からないんです。

ただ片親だってだけの私でも、親の話をすると、

友達から「え・・・その発想は無かった!」って言われることがあるくらいです。

分からないんです。

分かって貰おうとするのをやめて、自分の親はこの親しか居ないんだと諦めて降参して自分の人生を生きることを決めた時から、呪縛からの解放が始まるんだと私は思います。

実際私はそうでした。

それでも、やっぱりどこかで愛されたいって枯渇しているもんだから、

「だけど親だって大変だったかもしれないし」とかまだ思ってますからね(笑)。

 

 

私の場合は、父は、私が赤ちゃんの時に事故死していますので、

会ったことは無い(正確には記憶が無い)んだけど、

やっぱり、こう、結婚して赤ちゃん生まれてすぐに配偶者を事故死で亡くした母は安定が一番大事だってなっちゃうんだよね。その安定第一の母からしたら、自分の能力を使って伸ばして生きていきたいっていう私のことは気が気でなかったのだろうと思います。小学生とか中学生の頃から「あんた、お父さんと同じこと言うわ」って困ったように言われたものです。

何故それがだめなのか、説明してほしいと頼んでも、説明はしてくれないんです、説明できないんですよ。

いつもです。だめって言われたり、良い顔されなかったときに、「どうしてか教えて欲しい、説明してほしい」って言っても、絶対に説明しない母。ただ、そんなんアカンってしか言わないのが、本当に嫌だったな~。

父親が居ないことは、私にとってはコンプレックスだったし、なんかみんなに当たり前にあるものが私には無い、欠けているっていうのを常に感じて生きて来たのですが、結局、母が言うような安定一筋なんて生き方は出来なかったけど、今こうして結構ご機嫌さんで生きてるんで(笑)、私のお父さんは天国から私を見て「自由やな~。ええぞええぞ~。」って笑ってるだろうなと思います。

 

父方の祖父母もとっくに他界し、伯父や叔母も他界し、健在の伯父も高齢者施設で暮らしていますし、従兄姉はそれぞれの生活がありますので、天国のほうがにぎやかになってるんじゃないでしょうかね(笑)。

 

父の日は、小さいころから嫌いだったけど、

まあでも、思い出さないことは無いから、

この通り自由にやってるよって、いつも通り報告をして、これからの私のことも見ていてねっていう気持ちで居ようと思います。

 

image

 

皆さんは、どんな父の日を過ごすのでしょうか^^

素敵な日になりますように。

 

改めまして、

世界中のすべてのお父さん、ありがとう!