♦ 食事療法は植物療法!そして、重ね煮は東西のバランス! | 【大阪京橋】ハーブ•スパイス研究家タマーシャの自然療法 植物と食と人をつなぐ! Herb's Laboratory Hanna**(はんな)

【大阪京橋】ハーブ•スパイス研究家タマーシャの自然療法 植物と食と人をつなぐ! Herb's Laboratory Hanna**(はんな)

ハーブ、スパイス、野菜・・・植物からの恵みをたくさん受け健やかに過ごす日々。
ハーブ・スパイス研究家タマーシャが綴るメディカルハーブの情報や植物を使った身体のウチソトの日常のケアをお届けします。

ご訪問ありがとうございますラブラブ

こんばんは。

<植物と食と人をつなぐ! Herb's Laboratory Hana>
ハーブ・スパイス研究家タマーシャ です黄色い花

重ね煮料理教室へ。

夏らしい献立が並びましたビックリマーク

● アオサご飯
● 手作り胡麻豆腐の精進すまし汁
● 野菜のうま煮
● 梅和え
● 梅肉ゼリー


胡麻豆腐って、いつか作ってみたいな~と、思っていたけど、難しそうで手をつけられなかった。でも、教えてもらったら意外に簡単やったひらめき電球

しかも、香り豊かで美味しい合格



上記の献立以外に、梅の蜂蜜漬けと山椒の実の味醂漬けも教わった。


梅のシロップ漬けは、何度か作ったことあるけど、蜂蜜だけのは初めて。

めっちゃ贅沢キラキラ

梅や山椒・・・これも立派なハーブ療法やねクローバー



さて、私が食療法を取り入れるのは、私のなかでは植物療法のひとつだからという理由がある。

基本的に、穀物や野菜中心の食事が大事だと思っているので、

食事療法は植物療法

なんです。

何度も言いますが、私的な考え方です。


だからと言って、菜食主義者ではないので、肉や魚なども食べますよ。

食べる割合かな~と思ってます。

もちろん、きっちり計っているわけではないけど(笑)

そこは、ガチガチで堅苦しくない程度にとも思ってます。



また、色んな食事療法があるが、基本的にひとつの食事療法にどっぷり浸かるのは、私的に腑に落ちない部分があったりするので、受け入れられないことがある。

重ね煮料理は、陰陽の考え方を取り入れているので、東洋的かと思いきや、栄養学もきちんと入っているので、東西の考え方両方を取り入れている。

やっぱりバランスかなと思う。

これまで学んできた他の療法と上手く組み合わせていきたいな。


毎日食べるご飯こそ、大切やしね合格




植物と食と人をつなぐ!Herb's Laboratory Hanaの各講座ビックリマーク

ハーブ、スパイス、野菜など植物を中心とした自然療法を日々のケアについての講座です クローバー


ベル初めてのハーブ&スパイスレッスンに最適!
ハーブ・スパイス研究家タマーシャの気まぐれカレースパイスレッスン

クローバー
ハーブ・スパイスへの第一歩クローバー

ベル 植物療法でハーブの活用術講座<メディカルハーブ基礎Ⅰ>
 植物も人も喜ぶ! 植物の人に有用な使い方講座クローバー

ベル 植物療法で季節のインナーケア講座<メディカルハーブ基礎Ⅱ>
 魂と体も喜ぶ♪ 身体の内側からの植物ケアクローバー

ベル 植物療法で季節のスキンケア講座<メディカルハーブ基礎Ⅲ>
 お肌と心が喜ぶ♪ 身体の外側からの植物ケアクローバー






読者登録してね


応援いただけると大変嬉しいです
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村



ハーブ・スパイス研究家タマーシャの自然療法
植物と食と人をつなぐ! Herb's Laboratory Hana

http://www.renkaroma.com