自分の幸せのために、人の不幸を願うのはやめておきましょう。 | 読めば運気が上がる! 恋愛、結婚、仕事、お金、人間関係などのお悩みを解消し、願望実現、開運に導く占術師「蓮華童」のブログ

読めば運気が上がる! 恋愛、結婚、仕事、お金、人間関係などのお悩みを解消し、願望実現、開運に導く占術師「蓮華童」のブログ

「願いは叶って当たり前」を合言葉に、運命統計学、数秘術、言霊鑑定、オリジナルカードなどで鑑定し、運気上昇、開運の方法をお伝えしている占術師のブログ。読むだけで運気も上がります。

自分が幸せになるために、他者が不幸になることが必要な場合があります。

たとえば、プレゼンで勝ち抜きたいなら、ライバルには負けてもらわなければなりませんし、婚外恋愛中の方であれば、お相手の奥様に身を引いてもらわなければ困ると思われることでしょう。

 

ですが、人の不幸は願わないことをおすすめします。

自分の幸せが、人の不幸の上に成立してしまえば、どの道必ず行き詰まります。

出来ることなら、自分の幸せも、他者の幸せも願っていただきたいところですが、それがむずかしければ、せめて何も思わないこと。

仕事のライバルや恋人の奥様については一切意識を向けないで、ただシンプルに自分の願いが叶うことだけを考え、前進していくのが一番です。

 

さらに人の不幸を願ってしまうと、みるみる表情は曇り、発する言葉にも棘が増えることから、持って生まれた魅力が急降下してしまうのも大きなマイナスポイントです。

それで失敗してしまうケースは本当に多いのです。

少しでも人の不幸を願う気持ちに気づいたら、「今の、嘘!」とキャンセルして、純真な気持ちを取り戻してくださいね。

あなたなら出来ます。

 

いつもありがとうございます。

 

★「LINEトーク占い」参加中です!
★「つやプラ」連載中です!

リモート占い Liisha」参加中です!

★「メール鑑定」のご案内

ご自宅などから気軽に相談出来る

「メール鑑定」を承っています。

また、鑑定結果のメールを

プリントアウトして持ち歩くと

運気が上がるというお声も

いただいています。

詳細は下記までどうぞ。

https://ameblo.jp/renkado-ism/entry-12613729304.html