読めば運気が上がる! 恋愛、結婚、仕事、お金、人間関係などのお悩みを解消し、願望実現、開運に導く占術師「蓮華童」のブログ

読めば運気が上がる! 恋愛、結婚、仕事、お金、人間関係などのお悩みを解消し、願望実現、開運に導く占術師「蓮華童」のブログ

「願いは叶って当たり前」を合言葉に、運命統計学、数秘術、言霊鑑定、オリジナルカードなどで鑑定し、運気上昇、開運の方法をお伝えしている占術師のブログ。読むだけで運気も上がります。

この人と結婚していいのかしら。

いよいよ話が具体的になっていくと、そんなふうに本当に決断していいものか、わからなくなってしまう方も多いようですね。

それも無理はありません。

結婚とは家族になることです。

その気になればすぐにもお別れ出来る恋人同士の間柄というわけにはいかなくなります。

つまりは、お相手の人生をも引き受ける、覚悟が必要になります。

これはとてもプレッシャーを感じることですから、迷いだって生まれて当然です。

そこで今日は、それぞれに外せない条件などもあると思われますが、どなたにも共通するであろう、何を置いても第一に考えていただきたいことを挙げさせていただきます。

 

それは、そのお相手のマイナスな面を許せるかどうかなのです。

さらに言えば、許せた上で、自分がその面をカバーしていかれるか。

これがクリア出来れば、まず問題はないでしょう。

結婚を意識する関係になったら、お相手の素敵なところばかり見ないで、ちょっと意地悪に粗探しもしてみましょう。

そして見つかったマイナスな部分とじっくり向き合ってみてください。

それでも好き、と思えたならズバリ運命の人です。

 

誰にでも当然、欠点はあります。

それに対して抵抗感を持つ前に、そこをどう捉えられるか、自分がどう、フォロー出来るか。

その2ステップを大事にしていただければと思います。

そしてこの考え方は、これからの関係をよりよくしていくためにも、もちろん大いに役立ちますので、ぜひ心掛けてみてください。

 

追伸

Sさん、ご婚約おめでとうございます!!

本当に感動しております。
心からの祝福を🎉

 

いつもありがとうございます。

 

★「LINEトーク占い」参加中です!
★「つやプラ」連載中です!

リモート占い Liisha」参加中です!

★「メール鑑定」のご案内

ご自宅などから気軽に相談出来る

「メール鑑定」を承っています。

また、鑑定結果のメールを

プリントアウトして持ち歩くと

運気が上がるというお声も

いただいています。

詳細は下記までどうぞ。

https://ameblo.jp/renkado-ism/entry-12613729304.html

このところ増えて来たご相談に、疎遠になった友人との友人関係の復活はあるかどうかというものがあります。

もちろんそれぞれのご事情や背景、あるいはタイミングなどで違って来ますが、基本的には「ある」という結果になることが多いです。

 

お分かりの通り、特に女性同士の交友関係は、結婚や出産といった環境の変化で途切れてしまう傾向があるものです。

また、お互いが違う世界を持つと、成長の度合いも変わって来るので、話が合わなくなって来ることもありますね。

ですが、それも時を隔てることで、いわゆる「一周回って現象」が起こるものです。

一定の期間、別の生活をしながらたくさんの人に出会って来た中で、その友人のことを思い、また会いたくなるという気持ちは、きっと一度は細くなったご縁がまた、しっかりと太くなって来たから。

そんな可能性が大きいです。

また、やけにその友人が気になって仕方ないというときには、往々にしてあちらもあなたを思い出していらっしゃる確率が高いです。

ぜひ、連絡を取ってみてください。

お互いに成長して来た同士、懐かしさと新鮮な思いという真逆な嬉しさに、きっと勇気を出してよかったと思えることでしょう。

 

ただし、例外もあります。

それは、自分のほうからきっぱりとした「関係を断つ」という意思を持ってその方から離れた場合です。

自分から断ち切ったご縁は戻りにくいですし、また、戻さないほうが今後のご自身のためでもあります。

 

いつもありがとうございます。

 

★「LINEトーク占い」参加中です!
★「つやプラ」連載中です!

リモート占い Liisha」参加中です!

★「メール鑑定」のご案内

ご自宅などから気軽に相談出来る

「メール鑑定」を承っています。

また、鑑定結果のメールを

プリントアウトして持ち歩くと

運気が上がるというお声も

いただいています。

詳細は下記までどうぞ。

https://ameblo.jp/renkado-ism/entry-12613729304.html

過日にこんなデータを拾いました。

ある調査によると、人は一日に平均70回の選択をしている、という結果が出たそうなのです。

つまり人は年間平均25,000回以上にも及ぶ選択をしているということになります。

本当に人間とは選択によって作られているものなのですね。

 

つまり、もし仮に今、自分が生きている場所や環境が、仮に誰かから強いられた、意にそぐわないものであったとしても、結局は自分で選んだものと言えるのです。

嫌なら全力で逃げますものね。

 

ということは、今日着た服、食べたもの、聴いた音楽、行った場所などどれも自分の意志が働いた結果なのです。

もちろん言った言葉や見せた表情、態度もです。

こうした選択のひとつひとつが今と未来を作っていくと思ったら、本当に何ひとつ粗末には考えられなくなって来ます。

 

そして、日々の選択が自分を作っていることを知ると、愚痴や文句も言えなくなって来ます。

何しろ、自分が決めた結果が今の現状なのですから、人のせいにも出来なくなります。

これはなかなか厳しく思えたりもしますけれど、結構清々しいとも思えませんか?

その選択の結果が、吉と出ても凶と出ても、それは全部自分が選んだことだと腹をくくれたなら、もう余計な感情に振り回されることもありません。

そして選択出来る自由があるのは素晴らしいことです。

選択することを大切にしていきましょう。

どっちでもいい、と言いがちな方は特に、そこに自分の意志を宿らせる習慣をつけてみてください。

これが「自分軸」をしっかりさせるということなのです。

 

いつもありがとうございます。

 

★「LINEトーク占い」参加中です!
★「つやプラ」連載中です!

リモート占い Liisha」参加中です!

★「メール鑑定」のご案内

ご自宅などから気軽に相談出来る

「メール鑑定」を承っています。

また、鑑定結果のメールを

プリントアウトして持ち歩くと

運気が上がるというお声も

いただいています。

詳細は下記までどうぞ。

https://ameblo.jp/renkado-ism/entry-12613729304.html

ただ今婚外恋愛中という方が陥りやすいお悩みに、連絡の頻度やデートの回数が減ることがあります。

これは、婚外恋愛において起こりがちなことのひとつです。

こういった状況になると、

「彼の心が離れたのではないかしら」

と不安になる方が多いようです。

 

ですが婚外恋愛に限って言うと、音信不通になるのは悪いことではないケースが多いです。

むしろ、今後のお付き合いを続けていくために必要な期間だったりすることも多々あります。

これは、ズバリ婚外恋愛は、普通の恋愛ではないから。

家庭がある恋愛の場合、やはりリスクがあることも否めません。音信不通の期間は、そんな問題を回避する意味でも大事だったりするんです。

そういったことを理解しておくと、離れている時間への不安は激減するでしょう。

また、長続きしている婚外恋愛カップルほど、定期的な音信不通期間がある傾向が高いです。

私のクライアントさんに、もう20年も素敵な関係が続いているけれど、1~2年会わなかった時期が何度かあったとおっしゃる方が居られます。

それが私たちのリズムなのかもと笑っていらした様子が印象的でした。

うまく風通しをよくしておけば、共に成長し合える関係を構築することは可能なのです。

特別な関係なのだから、この寂しさも特別なもの。

そんなふうに考えてみてもいいと思います。

 

それでもなお、不安でならなくなったら、メール鑑定へいつでもご相談ください。

いつもありがとうございます。

 

★「LINEトーク占い」参加中です!
★「つやプラ」連載中です!

リモート占い Liisha」参加中です!

★「メール鑑定」のご案内

ご自宅などから気軽に相談出来る

「メール鑑定」を承っています。

また、鑑定結果のメールを

プリントアウトして持ち歩くと

運気が上がるというお声も

いただいています。

詳細は下記までどうぞ。

https://ameblo.jp/renkado-ism/entry-12613729304.html

悪口を言うことは、本当に避けたほうがいいと思います。

実に恐ろしいことが身に降りかかって来ますので。

なんと、運気が確実に下がってしまうんです。

ギョッとしませんか?

 

その理由はシンプルです。

悪口がデフォルトになっている人は、どなたも脳が「嫌なもの、ムカつくもの」を本能的に探しています。

そしてその感度も高いんです。

だから悪口のネタが途切れないわけです。

脳にこんな回路が出来てしまうと、まず好きなものは見つかりにくくなります。

そうなれば楽しさやうれしさといった気分も味わう機会が減ります。

この気分は運気を上げる最大の要素ですから、いいことも起こりにくくなって当たり前なんですね。

(悪口が好き、と言われてしまえばそれまでですが……)

 

好きなものに恵まれていないと本当に心は枯れて干からびます。

すると、ともすれば

「どうでもいいやこの人生」

といったお題目とともに毎日は限りなくつまらなくなります。

そうなるのは嫌ですよね。

だから悪口は言わないほうがいいんです。

嫌なものやムカつくことに敏感になるより、テンションが上がるものや、うふふ💛となるものを探すほうが、断然楽しくなりますから。

そうなって来れば悪口を言う暇なんていつの間にかなくなっていくでしょう。

お心当たりのある方、すぐにこちら側の人生にいらしてくださいね。

 

いつもありがとうございます。

 

★「LINEトーク占い」参加中です!
★「つやプラ」連載中です!

リモート占い Liisha」参加中です!

★「メール鑑定」のご案内

ご自宅などから気軽に相談出来る

「メール鑑定」を承っています。

また、鑑定結果のメールを

プリントアウトして持ち歩くと

運気が上がるというお声も

いただいています。

詳細は下記までどうぞ。

https://ameblo.jp/renkado-ism/entry-12613729304.html