子供の日には…御祈願をしてみませんか?。 | 新!広い空の下で…唱題行日記 結社だよ!!全員集合♪

新!広い空の下で…唱題行日記 結社だよ!!全員集合♪

仙台駅前で、お題目をお唱え始めて早いもので10年が経ちました。

また、この度、自宅を結社とすることにしました。

駅前での唱題行とともに、更に真剣に精進していこうと思っております。



浄温結社では、今年に入りこれまで


2月に、バレンタインデーの良縁成就の御祈願、


3月には、女性限定のひな祭り御祈願、


4月には、お釈迦様の花まつりでの御祈願を開催して来ました。


そして、もうすぐ5月。


5月といえば、『子供の日』ですね。


この度、55日の子供の日特別祈願祭を企画しました。



今の自分たちの生活があるのは、ご先祖様が命をつなげて下さったからこそのこと。


目の前にいる可愛いお子さんやお孫さんの幸せを願いながら、

ご先祖様の中で、まだ小さいうちに亡くなってしまった命に対しての御供養も一緒にさせて頂きます。




親にとっては、幾つになっても子供は子供、といわれます。


なので、特に年齢の制限などはありません。

皆さんの大切なお子さんの『発育成就』はもちろんのこと、

お年頃ならば『良縁成就』、

就職して自活しているならば、『心願満足』など、さまざまに御祈願させて頂きます。


この度も、オンラインで行います。

55日午前11時と14時の2回、御祈願させて頂きます。


お子さん、お孫さん何人でもお申し込みの代金は3,000円、


ご先祖様の中で幼くして亡くなられた方に対して御供養をご希望の方は3,000円をお預かり申し上げます。

※ご先祖様に対しての御供養の場合、一つの家系につき、3,000円お預かりさせて頂きます。

実のお子さんやお孫さんへの御祈願で3,000円.

それにプラスして、例えば父方の家系(〇〇家)の御供養で3,000円、母方の家系の御供養で3,000円、合計で9,000円となります。

御供養したい方が1人でも10人でも、御供養代は変わりませんのでご安心下さい。



どちらもご希望の場合は合わせて6,000円となります。


お子さんやお孫さんのお名前を教えて頂き、御祈願の内容をお知らせ下さい。


ご先祖様へのご供養をご希望の方は、〇〇家に関わる一切の子供、水子の各霊位として御祈願と御供養をさせて頂きます。


参加をご希望の方は、

jouonkessha@gmail.comまでお申し込み頂きますよう、お願い申し上げます。


折り返し、こちらから詳細をお知らせ致します。


お申し込みの方には、特製お守りをお送り致します。


この機会に、是非お申込みのほど、よろしくお願い申し上げます。