FULL THROTTLE~Zepp Osaka Bayside~ | れんげ畑にようこそ...εïз ✿

れんげ畑にようこそ...εïз ✿

生活の真ん中にはいつもEXILE一族。愛してやまない彼らに助けられ、泣いて笑って忙しい日々の記録です(#^.^#)




さあさあ始まるよおねがい
入場時間を遅らせた為、開始時間も少し遅れる。

TAKAHIRO登場ラブラブ
相変わらすカッコいいラブ
今年40だよ、普通はおっちゃんだよ。
ぜんぜん見えないし、何よりオーラがハンパないキラキラ
約一年ぶりね。
後ろの方でも全然近いし、遮るものが何もなくてきれいに見える。
絶対、この場所正解電球


2曲目 Touch The Sky
これ、生で聞いたの初めてじゃないかな?私。
大好きなの、この曲。
テンション爆上がり!!

虹の話。
端から端までかかった、それも二重の虹。
凄かったねって言うので、いつの話?雨なんか降ってなかったのに虹?と思ってると、ついさっきのことらしい。
ほぼ全員もうここに入ってるって。
どうも入場してから雨が降って、凄い虹がかかった模様。
終わったら上げるね、と約束してくれて、約束通り私は帰りの電車の中で見ました虹




バンドメンバー紹介ではトップバッターのベースの風喜さんが、めっちゃテンション高く大きな声で元気に爆笑
その流れで他のバンメンさんも。
最後バンドマスター、ギターの木島さんも、やらなきゃいけない流れで、デッカイ声で挨拶してくれました。
ファンタのライブに同行するのを聞いて今年はTAKAHIROは?と思っていたら、掛け持ち。
というか皆さん、毎日のようにどっかのライブに。
凄いね。
そういえば去年、オリックス劇場の裏手で縄跳びしてる風喜さんを見たな。
私メガネかけてなかったから、金髪の人が縄跳びしてるな、位で後で風喜さんだったと知ったんだけどね。
今年は皆で縄跳びしてるのねグッ

 

 


Touch The Skyもそうだけど、EXILEのライブでは聞けない楽曲を歌ってくれて嬉しいおねがい
でも知らないのもあるんだよね。
私が買ったのは"愛すべき未来へ"からで、その前のは何枚かのベストアルバムに入ってなければ知らなくてアセアセ
"空から落ちてくるJAZZ"も知らなかったので、夜、帰って寝る前に聞きなおしました。




そして、この曲の時にハプニングが。TAKAHIROが歌ってる途中で、いきなり「えっ?何?何?」って歌うのを止めて、演奏も止まって、そしたら1ブロック目か2ブロック目かの向かって左の方の人達から「倒れた!!」と。
全然見えなかったので、運び出されたのか自分で出られたのかわからなかったんだけど、スムーズには退場できたみたい。
そしてライブ中に戻って来られていたみたいなので大事に至らなくて良かった良かった。年齢層、やっぱり高めだし私も他人事じゃないわ。
気を付けなきゃね。
それで、この空から落ちてくるJAZZは最初から歌い直してくれました照れ




あっ、という間に本編が終わり、アンコール!!
リクエスト曲のコーナー
横浜ではEXILE、運命のヒト
札幌はGRAYのHOWEVER
福岡は福山雅治の桜坂
さて大阪は?
ドリカムの大阪LOVERでした飛び出すハート
めちゃくちゃ盛り上がった爆笑
盛り上がりすぎて、おかわり要求しちゃった私達グラサン
歌ってくれちゃうところがTAKAHIROラブラブ
むろん大、大、大盛り上がりです。
ここカラオケじゃない、とか、パワハラだとか言われたけどね爆笑
でも今までも、練習中の曲やってもいい?からのもう一回やってもいい?何てのもあったよね。
その場にいたもの、私チョキ

まぁでも大サービスしてもらっちゃったわ。
ありがとうお願い
ホントに楽しかった。
相変わらず王子でしたまじかるクラウン
あっ、下ネタなかったのでは?
まっ、珍しい爆笑
次はいつ会えるかしら?
その時は隣にATSUSHIがいるといいなぁおねがい
本当にありがとうキラキラ







https://twitter.com/fukibass/status/1791079409170145772?t=lM0qRGwyVU77vMME5xvU7Q&s=19