みなさん、こんばんは。
建築設計事務所RENGEの工藤です。

 

現在工事が進んでいる「メンズヘアーサロンFIRST」さん

の外壁には、モルタルを主体とした仕上げが行われるの

ですが、そちらは出来上がってからのお楽しみとして

 

今日は、モルタルを塗る前に取り付けられる網をご紹介

します。

 

 

 

遠目だとわかりにくいですが

 

 

 

近づくとこんな網が外壁面に取り付けられました。

 

 

これは何かと言うと、

「ラス網」

と呼ばれるものです。

 

外壁にモルタルを塗り付ける場合、

一般的な方法としては

通気層を設けた上に、ラス下と呼ばれる抜き板を
間隔を開けながら取付け、その上に防水シート

(写真で見えている白いシート=モルタルラミテクト)

を貼り、ラス網を取付け、その上にモルタルを塗り

込んでいきます。

 

このラス網は、波のような断面の形をした、8mm程度

の凹凸があるものを使用することが多く、モルタルが

外壁から剥落するのを防いでくれます。

 

1つ1つの工事が意味があって行われています。

それらを大切に工事をしてくれている職人さんたちに

感謝です。

 

 

建築設計事務所RENGE

http://www.casa-lotus.net