第2弾のトレーラーが公開された。
70歳になったハリソンフォードのハン・ソロ姿がチューイと共に登場!

この最新映像を見て思い出したのは・・・はじめて公開されたエピソード4でのこの場面

同じ思いを感じたファンの方も多いだろう。
新作監督のJ・J・エイブラムス監督、ディズニースターウォーズの心配をこのカットで吹き飛ばしてくれた。
さすがである。
往年のファンを裏切らぬよう、細部まで研究してるから心配するなと言わんばかりの演出に胸が熱くなってしまった。
製作のデジタル技術が進んでしまったエピソード1・2・3作は、過去の時代なのに次世代物語となるの旧3部作エピソード4・5・6作の世界観を大きく上回ってしまい、画面に現れる科学の進歩が逆転気味になってしまい非常に違和感を感じさせた。
映画製作の時代の流れなので致し方ないが、これから公開されていくエピソード7・8・9作に対し旧3部作の続編との違和感を減らすため、監督さんはフィルムで撮ると言っていたはず。
公開されたトレーラー1、2を見ると、古めかしさを感じ撮らせる画質にも制作のこだわりを感じ取られる。
最新作はディズニーか~とうなってしまっていた私だが、素直に謝りたい。
12月がますます楽しくなってきた。
SF映画として非常にファン層が厚いのが、スターウォーズとスタートレックである。
両作品のコアなファンはあまり仲がよろしくないので、最新2部作のスタートレックを撮ってしまったJ・J・エイブラムス監督はまさに板挟み状態になるわけだw