仕事のイライラはアクアで解消 | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

頭の中がカッカしている時には無理矢理仕事をしても効率は上がらず。


よって・・・


水槽手入れでもするかと勝手に半休体制に突入!


両手はビショビショになるので電話が鳴っても放置プレーですあせる


負けるなオヤジ!

狭い水槽で頑張ってくれている「ドイツイエロータキシード水槽」

今ひとつ濾過能力が好ましくない外掛けフィルターを撤去し、エアポンプで循環させるテトラ ブリラントフィルターをセットしてみる。


負けるなオヤジ!

さらに小型水槽の方も同じく外掛けをはずしブリラントフィルターに交換。


このブリラントフィルターは濾過能力は高いのですが、目詰まりしやすいので頻繁な清掃が必要です。

あえて、手間を増やすことしてしまった。



えび水槽の方は、浮き草のアマフロの根が水草と絡むので、水流で流されないように固定。

何処かのブログで閲覧した方法を思いだし・・・


負けるなオヤジ!
アクリ棒をキスゴムで固定。


いけすもどきを作り、これでアマフロは動かなくなったけど・・・

長く伸びる根は前面にしかスペースがなく、いきなり全景に根っこが来てしまったのでアクア鑑賞としてはダメダメですね。

まぁ、飼育水槽なので良しとしましょうw


水槽をいじくったことに刺激されたのか翌朝には卵を付けたえびがポツリポツリ。

20日後が楽しみだ。



【本日のエビちゃん】


負けるなオヤジ!

新しいエサのお味はいかが?