初詣 | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

初詣


元旦はいつもなら大宮八幡宮なのですが、今年は妙法寺へ・・・

参拝客が減り始めるだろうと夕方から出かけたのですが、それなりの人の数。

世の中景気が悪いと賽銭箱だけはいいようでw


負けるなオヤジ!

子供の頃から変わらない門構え

負けるなオヤジ!

負けるなオヤジ!

20分ぐらい並んでお参りできました。

願いたいことは数多くありますが、ここは欲をかかずに「家族の健康祈願」


今年妙法寺に来た理由は、子供に輪投げと射的を体験させておきたかったのです。

大宮八幡宮ではこの出店はすでに無くなってしまいました。


負けるなオヤジ!

狙いを定めることなく30秒足らずでプレイ終了w

負けるなオヤジ!

倒したモノの下に落ちず;


まぁ、3歳の娘に大人目線でちゃんとやれよ~と望む方がダメですね。

忘れないで覚えていてくれるかな?

日本の文化を・・・。

負けるなオヤジ!

すっかり日も暮れ、風邪の治りかけの体なのに寒空に連れ出してゴメンよ~

やきそば食べとけ・・・



負けるなオヤジ!
本日の戦利品

適当な割には自力で初めてゲットした品々



そういえば、風船ふくらませて「ブ~~~♪」って鳴る昔からのこのおもちゃ、正式名称はなんて言うんですかね?


誰か知りませんか???