エキシージの加速はしびれます | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

台風の影響で富士スピードウェイで開催予定のジャパンロータスデーが残念ながら中止となってしまいました。
今回は不参加でしたので個人的にはあれですが、参加予定のオーナーの方々、準備を進めてきたショップや主催者の方々お疲れ様でした。
そして残念でしたね。
コースでの走行会やレースも予定されていたので安全を第一に考えた結果なのでしかたないですね。
また来年を楽しみに待ちましょう!


軽量なボディー、低い車高のおかげで現行ロータス販売車両の中でハイパフォーマンスを持つエキシージSの体感加速はかなり刺激的です。
約4秒足らずで時速100km/hに達する加速は大排気量のスーパーカーに匹敵し、無駄な内装を省いた車内の音と振動はその刺激をさらに増幅させます。


おもしろい動画を見つけましたので・・・
エキシージの助手席に乗ったイキな若者がその体感に楽しみ・・・
そして・・・

往路で余裕をかましていた若者が2:50秒からの復路で本気走りに恐怖を感じている姿がちょっと滑稽です(失礼)。


私も人より少しばかり速く走ってしまうことしばし。
助手席に乗せた方はこんな感じで目が点になってるのでしょうか?


先日のパリモーターショウにて新型ラインナップを発表したロータスですが、どうやらエキシージは無くなるようですね。
ようやく販売開始されたエヴォーラまでも。

先月マイナーチェンジ(エンジン変更)されたエリーゼも発表・販売されたばかりだというのに、噂では来年からのロータス新車の輸入台数がほとんど無いそうです。
知る限り確定されているのは数十台?
日本国内ディーラーに何台割り当てられるのか心配です。

買いたくても新車が買えないロータス。
2013年まで待てってことでしょうか?

私的にはエリーゼ、エキシージ買うなら2ZZエンジン搭載の中古をお勧めしますけどね;

昔からLOTUS社のやる事にはよく解らない行動が多いですw