パリ18区Place de Clichy モンマルトル麓 | パリ発 ルネと共に逃飛行

パリ発 ルネと共に逃飛行

幸せを見つける旅に出ましょう



パリ18区• Place de Clichy 


パリの地名は、良く『Place de .. 』『Porte de.. 』

と、同じPで間違え易いですが、Porte de Clichyと言うパリ/郊外の境になっている場所もあるのでご注意!

(間違えるのは、わたしくらいかも?チュー)


こちらは、パリに旅行に来たら、おそらく皆さん行かれると思うんですが、

『モンマルトル』赤薔薇

芸術家が昔から好んで住んでいた街、古き良きパリの時代 今でもその趣きがある界隈

そちらの麓にあります、先日、ムーラン•ルージュの火災?が記憶に新しいところですが、そちらにも近いです。


なぜ、そちらに出向いたか?

兄弟のように仲良くしている、シチリア出身のFが、近々、彼の陶芸アートのアトリエをオープンするので、観に行きましたUMAくん恐竜くん




一昨日、荷物を📦引っ越ししたばかりなので、まだ段ボールが山積み状態ですが、6月初旬にオープンする予定のブティックです。


オリジナルの手作り陶芸品、イタリア🇮🇹クラッシックなタイプのものから、スペイン🇪🇸のアーティストを意識したものや、日本🇯🇵の和食器の製法など、さまざまな陶芸品が置かれています。

我が家には、テラコッタなど植物の🪴鉢など、カップやお皿、彼の作品がたくさんあります花


星 CERAMICREA  星

3, rue Damrément 75018 Paris 


彼は日本語がペラペラです!近くにいらした際には是非お立ち寄りくださいハリネズミ


久しぶりに立ち寄った、モンマルトルなので

カフェに入りました。

ちょうどモンマルトルの丘方面に向かう通り、

Rue Caulaincourt は、

高い木が左右にあり、車やバスが通る通りでもあるのですが、爽やかな氣が流れています。清々しいんです✨✨

その麓のカフェ、ビストロに。




お友達と一緒に、彼女も🐶連れです。

ビーグル犬とヨークシャー、メトロⓂ️okay なフランス🇫🇷しっぽフリフリわんわん


レモン🍋をペリエで割った飲み物

シトロンプレッセと言うのですが、生のレモンを絞ったものが出てきます。

同様に、オレンジ🍊の、オランジュプレッセもあります


パリの下町雰囲気たっぷりの界隈

のんびりした空気感があり、ゆっくりお話ししながら、過ごしました。


良い週末をお過ごしくださいチューリップ赤クローバーチューリップ黄{emoji:クローバー}