2016年01月のブログ|生き辛さは変えられるか?
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
生き辛さは変えられるか?
「心の病気と育児」改めタイトル変えてみました。
いろいろあって生きるのって大変。
自分の『生き辛さ』って、変えられるもの?
そんな私の奮闘記です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(12)
2月(10)
3月(0)
4月(8)
5月(3)
6月(0)
7月(0)
8月(3)
9月(3)
10月(12)
11月(0)
12月(0)
2016年1月の記事(12件)
厳しい目線(人として人の信頼を得られるかどうか?)
「不安」と「恐れ」が根本の集団は、提供者にとってよくないループを繰り返しているパターンが多い
安いものはいいものもあるけれど、大概が依存関係にあるもの
男性が「本来の頼れる存在」「頼り甲斐ある位置」に移動することは女性にとって楽な位置で居続けられる
ダメ出しの根底は「○○として生きられてズルい」だった
10年前と立場が変わった恩師との人間関係
おせっかい?上から目線の偉そうな人?とは違う立場で補佐ができる
自分達だけ絶対的に正しいと思い込み、その囲いから出られない・選択できない状況に身をおく人は怪しい
命が失われてからでは遅い。個人だけの問題として扱うのではなくたくさんの人の手を借り根本を変えたい
取り組んだ方がいいことは別にある。不調といえば薬を増量、飲み続けて生きる方法を提案する医療に疑問
全ての価値は自分自身が作り出している
虐待の根本原因を変えたい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧