令和5年5月5日 FIVE・FIVE・FIVE・・・ | おーばブログ 野球のお仕事

おーばブログ 野球のお仕事

東京で生まれて→奈良県→福岡県→愛知県→群馬県に引っ越し そして現在 高崎市にて 小さな野球専門店で 「三方よし」を理念に 野球のお仕事に励む゜ そんな おっちゃんの 野球が大好きな人の為の お得情報入りのブログでございます。ハイ❗

こんばんは・・・。

 

 

今日はこどもの日

 

 

こどもの日は

チームの活動はお休み・・・

 

 

そんなチームが多かったのか

 

 

お子様のご来店が目立つ

そんな1日だったように思います。

 

 

 

・本日のワード・

 

#こどもの日

#お子さまのご来店

#賑やかな店内

#緊急地震速報

#出口確保#揺れに備える

#余震に注意

#令和5年5月5日

#555

#FIVE

#記念日


 

 


今日は

令和5年5月5日

 

5が3つ並ぶ

珍しい日なのですが

 

 

別にそれが何か・・・?

って言われてしまえば確かに

 

 

こどもの日と言う以外は

特に何でもない1日だと思います。

 

 

 

1年365日

 

 

何でも無い毎日を

何でもなく送る日々・・

 

 

それも大切なことだと

思いますが・・・

 

 

 

その何でもない1日を

素敵な記念日にしていく生活

 

 

そんなのも有りなのでは

ないかと思います。

 

 

 

と言う事で

 

本日5月5日は

「FIVEの日」として

 


 

FIVEのグローブを

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

お取引をスタート

させて頂いてからこれまで

 

 

順調に販売個数を

伸ばして行っている感じで

 

 

ここまでお客様の

ご支持を頂けるまでには

 

 

正直言ってもう少し

時間がかかると思っていたので

 

 

私にとっては本当に

有り難い事だと思っています。

 


 


まだまだこのブランドの事を

知らない人の方が圧倒的に多い

 

 

ましてやカミスポーツ・プラスには

数多くのブランドが揃えてある

 

 

マニアックなブランドが

数多く存在する中で

 


この「FIVE」が選ばれる

理由はただ一つ

 

 

手入れのフィット感の素晴らしさ

 

 

ご購入頂いた全てのお客様に

感じていただけたからだと思います。

 

 

 

 

お客様が珍しいグローグがあると


興味を持って頂き

実際に手を入れてみる

 

 

ちょっとだけお客様の表情が変わる

(若干ニヤリとした感じ)

 

 

そこでお客様に

お声がけをさせて頂き

 

 

FIVEのブランドの事を

少しお話させて頂く

 

 

 

特に手入れ感について

詳しくお話をさせて頂き

 

 

親指が芯の上に乗る感じや

遊びが少ない手入れ感

 

 

親指のピタッとした感じと

その他の各指のフィット感のおかげで

 

 

軽く握るだけで

グローグ全体かついてくる感じ

 


 

おそらく手を入れたお客様が

感じていらっしゃる

 

 

手入れ感を言葉にすると

このような感じだと思います。

 


 

そのフィット感を

求めていらしたお客様や

 

少し手が小さめのお客様に

ものすごく響くグローグ

 


 

ここまで来ればもはや

私のご説明などは不要で

 

 

全く聞く必要は無く

 

 

お客様の頭の中でご自分の守備の

イメージが映像として見えてくるはず

 



そんなイメージが

しっかりと見えてきた・・

 

 

それが決め手となって

ご購入頂けているのだと思います。

 

 

 

 

 

ブランドの力で

グローグが売れて行く

 

 

今はそんなグローブが

とても多いと思いますが

 

 

 

 

 

グローグの商品力で

後からブランド名が売れて行く

 

 

時間がかかる事かもしれませんが

 

 

今はお客様に信頼を頂く事が

何よりの報酬だと思います。

 

 

 

一つ一つ

最高の捕球をつくる

 

 

FIVEのものづくりを

 

 

これからもお客様に

お伝えしていきたいと思います。