今年も一年ブログを書きますので
どうぞよろしくお付き合い下さい。
今年のお正月はちょっと違う
いつもの年と同じように
お雑煮を作って、お節をいただく元旦
我が家のお節は地元のお寿司屋「海一」のもの
イセエビやあわびなど高級食材は入らないけど
いつもお世話になっている
安定の優しい味なのだ。
「海一」さんも今年は大変だったらしいけど
いつもの味を届けてくれてありがたい。
普段と違う朝の食卓にお行儀が…
食べた後はお参りだよ。
氏神様で去年の無事のお礼と
今年の安寧をお願いする
お参りを済ませたら
氏神さまの裏山をお散歩
これもいつものお正月行事
山道に慣れない私は
どんどん遅れてしまうんだけど
アメちゃんはちゃんと待ってくれる
おそいですね。
↓この山の尾根を歩いてきたのだ
ちなみに山肌に見えるところは
3年前の西日本豪雨の土砂崩れあと
幸い被害者はなく済んだけど
まだくっきり判るでしょ?
ここまでが毎年恒例の元日の午前中イベント
例年なら昼からTVみて
ウトウトして
プライムで映画見てとなるのだが
今年は違います。
まずはこうしてブログ書き。
昨年9月に始めた毎日ブログ
もう習慣化しているし
書くのが楽しいので
TVよりもブログ。
私にとってはすごい変化です。
お正月に「だらだらしている」と感じないのは
なんだか清々しいね。
そしてブログをアップしたら
アクセサリー作ろうと思います。
お正月から好きな事をやる
今年は欲張って生きるのだ.。
「外」
昨年はブログを通じて
自分の内側を見つめた年
今年はもっと外を見て、外に向けて
発信や行動をする
だから私のキーワードは「外」にしたよ
こういうの
会社員時代には考えもしなかったわ。
自分の行動が自分で決められるって良いよ。
ではまたね。




