おしょさまの説法


波動の高低は目に見えないのでいまいちつかみきれて居ないけれど、思い悩んだりすると低くなる=重くなるのはなんとなくわかります。


ご機嫌が良いこと=高い状態で、不機嫌な元旦那が帰って来るといつもいやーーーな気持ちになっていました。あれは波動の高さによる違和感なのかもしれなかったです。


同じ波動の人といると違和感がないので心地よく感じられるのだと思います。


元旦那も波動がちがうわたしにイライラしたのかもしれません。


波動が異なる人とは仲良くしつつ一線を引くのもお互いの平和ためには良いことなのかなぁ、と思います。