古墳に登る 虎に夢目 | バーニーズマウンテンドッグ ひな&夢目 です

バーニーズマウンテンドッグ ひな&夢目 です

2019年2月に脳腫瘍で亡くなった飛那と後継犬の夢目の日記です

先日行った芝公園で気になる場所があったので再度行って来ました。

途中、ロシア大使館を通るのですが、いつも、ものものしい雰囲気で緊張感を感じます。



こんな都会に山(超低山ですが…)があるのが気になっていました。


ふだん、たくさん歩くのはキライな夢目も高いところがあるとマウンテンドッグ の血が騒ぐのか登ります。

登りきると、頂上は、やや広く手前の方には虎の銅像がありました。🐅


政治家の大野伴睦の句碑でした。

岐阜羽島駅を新幹線の停車駅にしたことや、プロレスのコミッショナー(力道山時代)として有名ですが、俳人でもあったそうです。

大野氏自身の銅像ではなく、トラにしたのはかえってよかったのではと思いました。

トラトラトラ

その先に進むとまた何やら記念碑がありました。


"伊能忠敬 測地遺功表"でした。

伊能忠敬の測量の起点となったのが、近くの高輪 大木戸だったことからこの地に記念碑が建てられだそうです。

足足足足足あしあとあしあと

後で調べて知ったのですが、この超低山は4世紀後半に造られた丸山古墳なのだそうです。

都内最大級の前方後円墳だそうです。

(戦後の土地開発により一部がかけている)



記念碑の後ろの樹木の間から,わずかに東京タワー🗼が見えます。


丸山古墳を降りると,芝東照宮があり、東京タワーの見える公園があります。

この日は消防訓練が行われるようです。






帰り道、明治大学前を通ると


NHK朝ドラの"虎に翼''のポスターがありました。

なんか"虎"に縁があるな〜トラ



そして、この句碑の大野伴睦氏って明治大学に入学したんですって(のち退学)トラ


早朝東京散歩でしたあしあとあしあと