#Joe さんがブログの中でおっしゃっていた「小さな世界(または宇宙船)」を
作って、そこの中、以外のことは船外活動だと思って過ごすというのを、日々心がけるようにしています。
前は、異物(🦍型エイリアン)も私の船に入れてしまっていました。
家族だし、夫だから、船内活動も一緒にすべきという、呪縛にとらわれていたんでしょうね。
まだ、少し、私の都合で勝手に船から降ろしてしまったような気持ちになって、罪悪感がわいてくるときがあります。
でも、お互いに大人(宇宙船のオーナー同士)なんだし、同じ船に乗せる必要は最初から全くなかったんだ!私が、勝手に異物(🦍型エイリアン)にシンパシーを感じて、船に乗せて世話してた
これからは、独立した船に乗って、時々、一緒に船外(子育て)活動をしたらいいんだと思えるように、少しづつなってきています。
自分の罪悪感がわいてくる時、
モラハラに関する本をたくさん読んだり、元気になる本を読むようにしています。
↓昨日は、これを読みました。モラあるあるカルタ!
あるあるの連発ですよ~~~
これを読むと、
モラハラには、実体がないというのが
よくわかります。ステレオタイプな行動、発言…薄っぺらなんですね。
#Joe さんとレモンけいさんのマンガ版 #Joeメソッド も 何度も読み返してます。ほんと、すごくわかりやすくて#Joeメソッド興味がある方におすすめです。表情の作り方とか参考になるし、漫画を描いているレモンけいさんの実体験ベースなので、すごくリアルで納得な内容でした。
Xでもフォローさせて頂いてるんですけど、レモンけいさんのポスト読むとすごい元気出ます!がんばって、#Joeメソッド 続けよう☆って燃えてきます