2019/02/23 | ゼットのハッピーライフ

ゼットのハッピーライフ

今まで大きな病気をしたことがないゼットが、心臓病に腎臓病、脾臓の腫瘍と診断されたのが平成29年11月。高齢なうえに心臓、腎臓が悪いゼット。
平成30年1月信頼できる先生に出会え手術を決意!
日々の様子を記録に残したいと思います。

ぜっちゃんが旅立って半日以上が経ちました…

沢山のお友達やママさん達に
沢山の温かいお言葉を頂きましたありがちなキラキラ

本当に本当にありがとうございますありがちなキラキラ

大丈夫!!って言ってみても

本当は…

辛くて辛くて涙
この先
私は笑顔で過ごすことができるのかな…涙

ぜっちゃんの安らかな寝顔を見るたびに

ぜっちゃんありがちなキラキラ本当に良く頑張ったねありがちなキラキラありがちなキラキラ
という気持ちと

元気なぜっちゃんにまた会いたくて涙
辛くて涙が止まらなくて涙

冷静になれたかと思うと
またすぐに哀しみがおそってきての繰り返し涙

悲しいけど…
辛いけど…

ぜっちゃんの旅立ちの準備もしなきゃいけない涙

ぜっちゃんのすやすや寝てる姿を見て

お兄ちゃんタラちゃん
ぜっちゃん、このままここで寝かせてあげよ涙

なんで小さいお骨にしちゃうのえーん

このままでいいじゃんえーん

泣きながら
訴えてきました涙

そうだよね涙

ママだって、できることなら
ぜっちゃんをこのままの姿でお家で寝かしてあげたいえーん

私にとって
ぜっちゃんは生き甲斐涙ありがちなキラキラありがちなキラキラありがちなキラキラ

辛いときも悲しいときも疲れてるときも
ぜっちゃんの顔見ただけで
元気になれる自分がいました

これから私・・・・
ぜっちゃんに触れられず
ぜっちゃんの姿もなくなっちゃったら
耐えられるだろうか涙

ぜっちゃん
やっぱり
ぜっちゃんがいないとママ無理だよえーん

どうしたらいいえーんときあせ

私がこんなんじゃダメなのに涙

子ども達のためにも強くならなきゃいけないのに・・・・涙

ぜっちゃん
私達家族のために
小さい体で頑張って
苦しい姿も見せず安心させるように
ぜっちゃんの一生を終えたのに

こんなんじゃ
ぜっちゃんの頑張りが
意味なくなっちゃうよね涙

でも
ぜっちゃん
やっぱりぜっちゃんがいない人生
ママは無理だよ涙

ぜっちゃん
戻ってきてほしい・・・・涙