アニマル寺と命名 | パピヨン犬レン☆のスマイル日記

パピヨン犬レン☆のスマイル日記

笑顔が得意なパピヨン犬レンとママの日記です!


日光旅行、合間にちらほら入ってきますσ(^_^;)





やって来ました、今年で400年の節目を迎えた日光東照宮♪



横浜育ちのパパ以外、日光初心者なので、定番観光コースです





レンくん記念撮影してたら。。






父も撮ってた( ´艸`)



今回、旅行を動画で撮ってくれた父



レンくんのこと、ちゃんと孫って認めてくれるようになったかなぁ(*^^*)







ところで、10月末の東照宮


全然寒くなかったのだけど、標高はスカイツリーの頂上ぐらいあるんだって!


けっこう高い所にあるんだね~





さて、本殿の方へ向かいますよ~♪






建物の中には入れないけど、敷地内はレンくんも行けるのが嬉しい♪



さすが、アニマル寺!


勝手にアニマル寺と命名したママ( ´艸`)






さっそく、竜やら像がお出迎え



さっきの五重塔にも干支が彫られてるんだよね






しかしこの像、なんか目がエロイ(笑)







この時代、見たこともない想像上の像を彫ったらしいけど


こういう目だと思ったのかな( ´艸`)







入ってすぐの所に、有名なあれがありました!






これはお母さんが、手をかざして周囲を見ながら、子どもの将来を案じているところ。



いつの時代も、子を思う母は同じだねぇ(*^^*)






そして幼少期は、悪いことを見たり言ったり聞いたりしないように!






分かったかな、レンくん(*^▽^*)








これはオランダから献上された灯篭


大学のレポートでちらっと書いた思い出あり(*^^*)






これが有名な眠り猫!? う~ん(^▽^;)



でも、こんなにいろんな動物がいる社寺ってなかなかないよねぇ


あらゆる所にこだわりがあって、見てて面白かったなぁ(*^^*)





レンくんに、言わざるお猿さんのお守り買ったよ言わざる



かわいくてお気に入りラブラブ





東照宮、日光旅行で一番心に残った場所でした(*^▽^*)



つづく☆







レンくんに応援お願いします(^O^)/

   ↓   ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ